エスパル仙台

【エスパル仙台】 バレンタイン特集第二弾~手づくりキット~

【エスパル仙台】 バレンタイン特集第二弾~手づくりキット~

スタッフのおすすめ

2021/01/29


みなさん、こんにちは。

今回は第一弾でご紹介できなかった4種のキット
工程の写真と共にポイントをお伝えします。


フォンダンショコラ
【エスパル仙台】 フォンダンショコラ1
【エスパル仙台】 フォンダンショコラ2

魅力はなんと言っても中からとろけるように出てくる
チョコレートです。
そのとろとろを保つために、
冷やす時間をしっかりと設けます。
後に焼く際に、中まで火が通らないように
するために必要です。
中の柔らかい食感を保つように気を付けましょう。


2色のマカロン
【エスパル仙台】 2色のマカロン1
【エスパル仙台】 2色のマカロン2

生地を作る工程で、空気が入ると
焼き上がりでのムラが目立つため、
外側から内側に一度で絞ることが、
上手に出来るコツです。
ぼくはチョコレートが好きなので、間に入れる量を
増やしました。美味しさが増しました。



生チョコ
【エスパル仙台】 生チョコ


最後の工程でカットがあります。
冷え切っていないとふにゃふにゃしてしまうため
見た目が悪くなってしまいます。
綺麗な正方形にカットするために、生チョコを
しっかりと冷やしましょう。


チョコチップクッキー
【エスパル仙台】 チョコチップクッキー

型抜きがしやすいように冷やすことが重要です。
12種類の中でも簡単なキットなので、
マーブルにアレンジしてみるのも面白そうです。

普段あまりお菓子作りをしないスタッフでも
特別用意するものもなく気軽にできました。

贈り物としての資材が揃っているので、
渡しやすいところもポイントです。

是非今年のバレンタインギフトは
無印良品の自分でつくる手づくりキットを
お試しください。


無印良品  エスパル仙台