エスパル仙台

【エスパル仙台】コオロギせんべい。遂に入荷です。

こおろぎ

スタッフのおすすめ

2021/02/17


みなさん、こんにちは。無印良品エスパル仙台です。

本日は遂に入荷した『コオロギせんべい』について
紹介します!

この名前を聞いてそのまま入っているのではないか
と不安を感じる方もいらっしゃると思いますが
安心してください。 粉末状ですよ。     
 
せんべい

なぜ「コオロギ」なのでしょうか。

コオロギは主に動物性たんぱく質である鶏や豚、牛
と同じように主要なたんぱく質を多く含みます。
また、一般的な家畜と比べ、必要な水やエサの量が
圧倒的に少なく、飼育が容易であり、35日と短い期
間で成虫になります。

「豊富な栄養素・環境の負荷軽減・効率良い生産」 
が注目される所なのです。     
せんべい1

実際に手に取ってみると、小さくしたえびせんのよう
な匂い、形をしています。
見た目通り、味もえびせんに近く香ばしい風味です。

スタッフのお子さんに、こおろぎとは秘密で食べてもらいました。
はく


「おせんべい、食べる?」
「食べる!」(パクパク)
「このおせんべい、コオロギが入っているんだよ」
「えーーーー!でも、おいしいね!」

お菓子としても、とても美味しく食べられます。

ちなみに、使用されているコオロギは食用として飼育
されているものなので、全然購入できずにいる方。
野生のコオロギをせんべいにすることは、止めて頂き
たいです。

食べてみたい方は、ぜひ無印良品エスパル仙台にお立ち寄りください。


エスパル仙台