エスパル仙台

【エスパル仙台】カレーでアレンジレシピ プラウンマサラ

プラウンマサラ表紙

スタッフのおすすめ

2021/06/18

皆さん、こんにちは。
徐々に暑くなってきました。じめじめした日もありますね。
無印良品では、夏に向けてカレーが盛り上がってきました。
そんな中、人気商品のレトルトカレーのひとつ、
素材を生かしたカレー プラウンマサラがリニューアルをしました。
プラウンマサラは海老のクリーミーカレーなのですが、
南インドのシーフードカレーをお手本にしました。
海老の旨みとココナッツミルクの濃厚なコク、
カレーリーフの香りが特徴です。
 
プラウンマサラ①

 そんな、プラウンマサラ。
そのままごはんやナンと合わせて食べてもおいしいのですが、
早速アレンジしてみましたので、
ご紹介させてください。
 
2種類チャレンジしました。
ひとつめは、ピザです。
市販のピザ生地に、プラウンマサラのカレーとチーズを乗せて、
トースターで6~7分焼いただけ。
仕上げにイタリアンパセリを散らしました。
 
プラウンマサラ②

カレーを生地に乗せていて思ったのは、
具のたけのこが大きい!ということです。
食べると食感も良くておいしかったです。
カレーの香りもよく、シーフードのコクとチーズの塩味が
相性抜群でした。試してほしいです。
プラウンマサラ③

 
もうひとつは、ライス春巻きです。
ごはんにカレーを混ぜて、
春巻きの皮で包んで、油でからりと揚げました。
プラウンマサラ⑤

しっかり味がついているので、調味料は何も付けず、
そのままサクッと食べられます。
春巻きの皮で中の具を包んでいるときも、
揚げているときも、カレーリーフの香りが食欲をそそってきました。
香ばしい皮としっとりカレーごはんがとても合いました。
たけのこの食感もあって、とてもおいしくできました。
 
プラウンマサラ⑥

 
今回チャレンジした、ふたつのレシピは、
お酒のおつまみとしてもおすすめです。
せっかくなので、今とても人気の商品、
牛乳でつくるラッシーとともにいただきました。
インド系のカレーを食べるときには是非おすすめです。
プラウンマサラ⑦

 
今回は、プラウンマサラのカレーに注目しましたが、
無印良品には他にもたくさんの種類のレトルトカレーがあります。
もちろん、そのままでおいしいのですが、
お家で過ごす事が多いと思いますので、
アレンジレシピを考えて、
いろいろな食べ方にチャレンジしてみてください。

無印良品 エスパル仙台