みなさんこんにちは。
無印良品エスパル仙台食品担当です。
先週に引き続き、
素材を生かしたカレーシリーズ
を使ったアレンジレシピを紹介していきたいと思います!
今回はカレーチーズナンを作っていきます。
さらさらなカレーだと生地がぐちゃぐちゃになってしまう
ので、キーマカレーを使うのがおすすめです。
<材料>
ナン 1袋 200g
水 100ml
サラダ油 小さじ1(5ml)
キーマ 1袋 180g
ピザ用チーズ 好きな分
①ボウルに材料をすべて入れて、まとまるまで混ぜ
合わせます。
生地がなめらかになるまで手で約5分こねます。
こねる時すごく生地がが手についてくるのですが
徐々にまとまってきます。
③生地を丸めて4等分にして、ラップをかけて室温
で10分寝かせます。
④まな板に生地をのせ、めん棒を使って円形に伸
ばしていきます。素手で伸ばすことも可能ですが、焼
いた際にムラがあると、ボコボコになってしまうので
めん棒を使うのがおすすめです。
⑤伸ばした生地の上に、チーズとキーマカレーを包める分だ
けのせ、周囲の生地を寄せてしっかりと閉じます。
⑥フライパンを中火に熱し、蓋をして焼き色がつく
まで約2分焼きます。頃合いを見て、裏返して焼き
色がつくまで1分焼きます。
切ってみると、中からカレーとチーズが溢れ出てき
て、とても食欲がそそられます。
チーズ好きにはたまらないです。
調理時間が約50分と少し時間がかかってしまいます
が、休日に家族や友達と楽しく作れます!
おうち時間が多い今、試してみてはいかがでしょうか。