こんにちは。仙台の学校はそろそろ夏休みですね。
夏休みといえばお盆に帰省したり、
友達や家族と旅行に行く機会があると思います。
移動で長時間車や新幹線に乗ると、首が痛くなったり、肩が凝って辛いな…という悩みはつきものですよね。
そんな悩みをお持ちの方へおすすめなのがこちらのネッククッション。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/43/2019/07/14154012/IMG_E0867.jpg)
車や新幹線に乗っているとき、
頭の定位置が決まらず落ち着かない時がありますよね。
そんな時にこれがあるととっても助かります。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/43/2019/07/14154019/IMG_E0869.jpg)
首を倒してもしっかりとクッションが支えてくれます。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/43/2019/07/14154032/IMG_E0873.jpg)
新幹線や飛行機で落ち着いて眠りたいという方には
フード付きのタイプもあるのでこちらもおすすめです。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/43/2019/07/14154009/IMG_E0864.jpg)
写真のように、キャリーケースにひっかけて簡単に持ち歩けます。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/43/2019/07/14154002/IMG_E0862.jpg)
黒色のキャリーケースとおそろいの色にしました。
下の写真は、
今年の春ごろから仲間入りしていた
フィットするネッククッション・くびれ型。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/43/2019/07/14154036/IMG_E0875.jpg)
フィットするネッククッションとの違いを聞いてみました。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/43/2019/07/14154039/IMG_E0876.jpg)
「くびれ型のほうがより首にピタッとフィットしている感じ。
くびれ型と比べるとフード付きのネッククッションのほうが
しっかりしている。」
店頭で実際に試してみて、お好みの種類を見つけてみて下さい。
そして本日からフィットするネッククッションが
お買い得な期間です。(-8/8まで)
くるくるたためて、コンパクトに持ち歩ける。
くるくるたためるネックピローも対象商品になっています。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/43/2019/07/18124157/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-0421.jpg)
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/43/2019/07/18124154/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-0431.jpg)
くるくるしている部分を開いて、真ん中でおり、留め具をとめるとこのようになります。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/43/2019/07/18124202/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-046.jpg)
旅のお供を探しにお店に足を運んでみてくださいね。
気になった記事には右上のハートをタップしてみてください。
今後の記事の参考になります。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/43/2019/07/10145059/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%83%BC2.jpg)
無印良品 エスパル仙台
過去の記事はこちらから
↑文字をタップすると移動します↑