こんにちは【宇都宮インターパークビレッジ】です。
7/30(土)・7/31(日)の2日間つながる市を開催いたしましたので、そのご報告をしたいと思います。
つながる市とは、地域の方を店舗に呼んで、無印良品の店内で地域の物を販売する期間限定の市場です。
今回のつながる市では2日間で4店舗の方に出店して頂きました。
7/30(土)は栃木県宇都宮市にあるRhythbleさんに国産小麦を使った焼き菓子やプリン、フローズンレモネードの販売をして頂きました。
焼き菓子は、女性のお客様に大人気で、フローズンレモネードや搾りたてレモネードソーダ―も今の暑い季節にぴったりな冷たいドリンクでした。
7/30(土)は栃木県小山市にあるドラヤキワダヤさんに、あっとおどろくような変わったドラヤキを販売して頂きました。
なかでもチョコミントは、
中に入っているあんこがスース―する初めての味で美味しく頂きました。
バナナやとちおとめのドラヤキが大人気でした。
ここからは2日間出店して頂いた
Plus Kさん。
種から育てた手作りのひょうたんを使ってランプやアクセサリーにして販売。
ひょうたんの質感や手触りに癒しを感じ、時間を忘れてぽつぽつと穴をあける作業は、
なんとも言えない癒しの時間でした。
また、お子様向けに簡単な
マラカス作りのワークショップも開催。お子様の隠れた才能を発見できる場面もあり、
みんなで楽しくワイワイとにぎやかでした。
手づくりのニット帽子やターバンを販売してくれたichicoさんは、
無地のシンプルな物からチェックやお花柄など
ターバンの柄がたくさんあって、どれが自分に合うのか迷ってしまいました。
今回は夏仕様の薄手の物やレース風な素材などが人気でした。
ターバンの巻き方が分からない場合は、ヘアアレンジも含め教えて頂きました。
4つの店舗の皆さまと来店してくださったお客様が笑顔で会話する姿が見られて
それこそがつながる市だね。と私たちも嬉しくなりました。
次回のつながる市は8月20(土)21(日)です。
小山市にあるコッペパン専門店 COPPERIさんに出店して頂きます。
まだまだ暑い日が続きますが、ご都合があえばご来店お待ちしております。