こんにちは【宇都宮インターパークビレッジ】です。
11月27日(日) 10:00~16:00
無印良品宇都宮インターパークビレッジ店内にて、つながる市ワークショップイベントを開催致します。
つながる市とは・・・。
無印良品とつながりのある地域の方が、店内にお店を出し、その地域のものを販売する、期間限定の市場です。
ここからは、出店者様のご紹介です。
【無垢杢工房 イケダ】
栃木の豊かな大地に育まれた素材で地産地消の家づくりをしています。
目に見える仕上げから目に見えない下地材まで、栃木県産の素材を使用し、
住む人と職人の健康を害さない建材を使用しています。
今回はクリスマスのモチーフを使ってスワッグつくりのワークショップです。
サンキライ、綿、バーゼリア、ブルーアイス、リューカデンドロ、ユーカリなどの
新鮮な生花を使って、クリスマスに向けたスワッグ作りを開催します。
フレッシュな香りに包まれながらスワッグを作りませんか?
また、木材をかんなで削ったときに出るくずを使ったポンポンや木のガーランドをつくるワークショップも開催予定です。
【garniture.】
鹿沼市で子育てをしながら、刺繍やビーズ・ラタンを使ったアクセサリーや小物を、一つ一つハンドメイドで作っている作家さんです。
今回は、ラタンスティックを使った、インテリアフレグランススティックのワークショップを開催して下さいます。
お一人様、3~5本で 1,800円です。
細めのラタンをぐるぐるとねじって、輪っかに巻き付けるだけで、シンプルで可愛いラタンスティックが出来上がります。巻き付ける大きさによって表情が変わり、オリジナルのラタンスティックが作れます。
お部屋のインテリアフレグランスのアクセントに、オリジナルのラタンスティックを作ってみませんか?
ワークショップのご予約は、MUJI Passportアプリ、イベント情報からお願い致します。
どちらもご予約優先ですが、お席に空きが出来次第、飛込での参加も可能です。
イベントでしか参加することが出来ないモノづくりを、是非体験してみて下さい。
宇都宮インターパークビレッジ