宇都宮インターパークビレッジ

【宇都宮インターパークビレッジ】12/17(土)・12/18(日) つながる市開催致します。

1

イベント・地域情報/イベント

2022/12/16

こんにちは【宇都宮インターパークビレッジ】です。
 
12月17日(土)・12月18日(日) 10:00~16:00の2日間
つながる市を開催致します。 なくなり次第終了
 
1


 
 
つながる市とは・・・。
無印良品とつながりのある地域の方が、店内にお店を出し、その地域のものを販売する
期間限定の市場です。
 
今回の出店者はこちらの方々です。

【猪野さんちのいちご農園】12/17(土)、18日(日) 2日間出店

二宮尊徳ゆかりの地、真岡市物井の観光いちご園です。
幻のいちご「とちひめ」や、県内初の希少な白いちご「ミルキーベリー」の他に、
新品種の「とちあいか」、誰もが愛する「とちおとめ」を生産しています。

生のいちごの他、一年中いちごを楽しんで頂く為、無添加の加工品も種類豊富にあり、いちごバターやいちごミルクの素が人気です。
5
6




【salt coffee service】12/17(土) 出店

小山市にある、赤ちゃん、お子様歓迎のカフェ。ご夫婦とお子様で仲良く営んでいます。
チョコやドライフルーツ、変わり種のあんこなどが入った、さまざまな味のスコーンを販売して頂きます。冷やしても、そのままでも、温めても美味しいスコーンです。
お好みの味を見つけてみて下さい。
1
4



【とまとのしのはら】12/18(日) 出店

小山市で代々50年以上とまとを栽培している農家さん。
2018年に農林水産大臣賞を受賞し、若手農家さんを牽引する活動も行っている、今注目の農家さんです。

前回は夏にご出店頂き、大玉とまとのみの販売でしたが、今回はミニとまともございます。
生産状況によって数に限りがございますので、お早めに!
2
3




 
【kotje_le_chocolat】 12/18(日)出店

「kotje」コッチェという名前は、フラマン語で意味する「小さな小屋」や「小さな空間」から由来します。
那須の広大な牧草地に囲まれた森の中にある小さな工房で、ベトナム・ダグラグ産の厳選されたカカオ豆の焙煎から、チコレートになるまでを1枚1枚丁寧に作り上げています。
 
ベトナムのカカオの生産量は世界的に見てまだまだ希少ですが、厳選な生産管理と
勤勉な現地の農家さんのカカオに対する愛情もあり、とても良い味に仕上がっています。
 
今回のつながる市では、ホットチョコレートと焼き菓子を販売して頂きます。
ぜひ、この機会に希少なベトナム産カカオ豆を使った手作りのチョコレートを
味わってみませんか?
 
1
2



【土のめぐみ】 12/18(日)出店

益子町の小さな工房で、ひとつひとつ手作りの【益子焼あげはにわkids】
季節のアイテムを持ったはにわ達が、小さな癒しをお届けします。
無印良品といえば・・・のアイテムを纏った
はにわkidsが登場するかもしれません。
 
3
4

 
【土のめぐみ】の商品をお買い上げ希望のお客様へ
 
当日は混雑が予想されます。
店舗オープン前にお並びになるお客様は、王将さま側の店舗入口にお並びくださいませ。
また、気温が低下が予想されますので暖かい服装でお越しくださいませ。
7
8


 
ぜひお越しくださいませ。
宇都宮インターパークビレッジ