宇都宮インターパークビレッジ

【宇都宮インターパークビレッジ】つながる市in無印良品の家 開催レポート

1

お知らせ

2023/05/04

こんにちは【宇都宮インターパークビレッジ】です。
4月29日(土・祝) 無印良品の家宇都宮店にて、つながる市を開催しました。
 
2

当日はお天気にも恵まれ、
外で1日過ごしたスタッフは、うっかり日焼けをしてしまうほどのお出かけ日和でした。
 
【収納セミナー】
 
5

 
今回のイベントは無印良品で実際に使っている、収納や家具を見ながら
収納セミナーのワークショップが体験できるイベントでした。
2回のセミナー講座はすべて満席で、インテリアアドバイザーのスタッフの話を熱心に聞き入る姿がたくさん見受けられました。
 
【ヒンメリワークショップ】
 
3

forest_chimneyの中島さまに講師として参加頂き
ヒンメリを使ったモビールをつくるワークショップを開催して頂きました。
細いストローのような藁に針で糸を通しながら、形を作っていく工程は
時間を忘れくらい集中して作業を進めていました。
出来上がった作品を窓辺に置いて、写真に残す撮影会が開かれていました。
また、先生の作品も展示されており、1週間かけて作る作品もあるようです。
「とてもやさしい先生で、丁寧に教えていただきました。」
「先生の作った作品を購入したい」と参加されたお客様の声を頂きました。 
 
【壁につけられる家具ペイント】
 
6

ソイルペイントを使い、壁に付けられる家具のアレンジを楽しもう。というワークショップでした。壁に付けられる家具の種類を選ぶところから始まり、次はペイントの色を選びます。
グリーン・ピング、ネイビー、白の4色の中からお好きな色を選んでペイントします。
大きな商品になればなるほど、ペイントするのも大変で、ムラを直す為に色を塗ると、またムラが出来てしまう。というなかなか難しいワークショップでしたが、出来上がってみるとみなさん上手にペイント出来ていました。
「楽しかった。何を飾ろうかな?」と参加したお二人は楽しそうに話されていました。
 
【シルクスクリーンプリント】
 
8

ジュートマイバッグやコットントート、Tシャツなどに特殊なインクを使い、
オリジナルプリントをするワークショップです。
こちらは店舗で働くスタッフからも人気で、みんなTシャツにプリントをしました。
クマとアルファベット1文字入れて、Tシャツにプリントしてお友達とお揃いにしてプレゼントする。と頑張って作成されていました。かわいいプリントTが出来上がっていました。
 
こちらで紹介したほかにも、家の入口では、無印良品の商品の出張販売をしました。
定番商品のカレーや期間限定のバウムなど。そして、家でのイベントということもあり、キッチンで使うアイテムやルームサンダルなどもたくさんの商品をテーブルに並べ販売しましました。
また2Fのスペースでは、家具や収納用品の現品処分販売会や、家具の組立実演会なども実施されて、盛りだくさんな内容のイベントでした。
 
5
10
 
つながる市はいつも店舗で開催をしており、出店者の方にお店に来て販売をしてもらうのですが、店舗から出てつながる市を開催するのも、楽しい経験になりました。
また、来て頂いたお客様からいろいろなお話が聞けたり、遊びにきたお子様と学校の話をしたりなど、つながりを作る時間が持てました。
 
 
今後もみなさんに楽しんでもらえるイベントを企画していこうと考えております。
 
宇都宮インターパークビレッジ