こんにちは。
11月も本日で最後。
今年もあと残すところ1ヵ月となりましたね。
そろそろ、みなさまも年内にやり残したことや、来年の目標など気にかけている時期ではないでしょうか?
私も来年はどんな年にするか抱負を考えつつあります。
ちなみに私の来年の抱負は、5kg以上痩せることです。
欲を言うと、あと少し身長が欲しいので、ダイエットや運動を欠かせずにしようと思います。(毎年言っている気がしますが…)
よろしければ是非、みなさまの抱負などお聞かせください。
抱負や目標は、声に出して誰かに宣言した方が実現するらしいですよ。
さて、今日のためし書きのコーナーでは、
考え深い名言が添えてあったので、ご紹介いたします。
「自分の最高ってなに? それは最高を最高と思えるとき!」

これはまた、実に深い言葉ですね。
私がこの文面を見つけたとき、3分ほど固まって考え込んでしまいました。
人それぞれ捉え方は違うと思います。そもそも「最高」にも色々な使い方があり、意味も多くありますよね。
最高とはなにか、訓読みにしてみると「もっとも たかい」と読みますね。
一般的には、言葉のまま使うことが多いのかもしれません。
自分の最高とは、なにか……。
私個人の場合ですが、日々最高に満ち溢れている気がします。
お客様からの「ありがとう」の言葉、
帰宅中に見られる夕焼けや綺麗な夜空、
家で帰ると、すやすや寝ている娘の寝顔。
私自身にとってのかけがえのない最高の瞬間です。
なにより本日、11月30日は、娘の誕生日。
今日もまた、私にとって最高な1日です。
そんな日々の毎日、最高な日を忘れずに書き留める事が大事です。
そんな時に、私自身も愛用しているおススメの商品をご紹介致します。
上質紙1日1ページノート 文庫本サイズ 消費税込 590円

文庫本サイズで持ち運びやすい。
旅行先でも気軽に書けますね。
中は、とってもシンプル。日付が印字してあり、とても読み返しやすいです。
自分だけのノート。
世界に1つしかない、お気に入りの1日1ページノートを作りましょう。

実際に、スタッフが使ってノートを見せていただきました。


11月22日 いい夫婦の日に入籍。
おめでとう。
これもまた、最高の1日にですね。周りの人の最高な日を聞くと自分までもが嬉しく笑顔になってきます。
是非、1日1日を書き記してませんか?
後で、読み返した際に最高だった瞬間があるかもしれませんね。
夫婦や友人、家族と一緒に最高な1日を探してみましょう!!
たくさんの皆さまのご来店をお待ちいたしております。
定期配信しております、おたよりの内容を気に入っていただけましたら、右上のハートマークをタップしていただけますと大変うれしく思います。では、また次の配信までお楽しみにお待ちください。

無印良品 宇都宮IPV