宇都宮インターパークビレッジ

【宇都宮インターパークビレッジ】脱プラ始めました!

【宇都宮インターパークビレッジ】脱プラ

お知らせ

2020/03/04


こんにちは!
無印良品 宇都宮インターパークビレッジです。

無印良品では、2020年3月よりプラスチック製のショッピングバッグが廃止となります。
そして、新しく 「 再生ポリプロピレンバッグ 」 の販売がはじまりました。

今回は、新しくなった再生ポリプロピレンバッグのご紹介と、無印良品が行っている脱プラの取り組みを簡単ですが、ご紹介させていただきます。

大きさは、3サイズ。
全サイズ消費税込150円です。
ご不要になりましたら、お近くの無印良品にお持ちいただければ、150円お返しさせていただきます。もちもん無印良品全店で承り可能です。

1番大きいサイズは、大人気の体にフィットするソファが入る大きさですよ。
【宇都宮インターパークビレッジ】脱プラ

また、以前より無料配布していた紙袋のサイズが、2サイズ→4サイズになりました。
こちらは引き続き、無料配布を継続していますので、ご利用ください。
【宇都宮インターパークビレッジ】脱プラ


続きまして、無印良品の行っている脱プラの取組みについて紹介させていただきます。

無印良品では、地球資源の循環化、および廃棄物削減のためのさまざまな取組みを進めています。その一環として、全ての店舗でプラスチック製のショッピングバッグを2020年3月以降順次廃止し、紙製のショッピングバッグのみへ変更致します。

ショッピングバッグ以外にも、いろいろな取り組みがはじまっています。
例えば、商品パッケージ。

人気の「超音波アロマディフューザー」の箱は、プラスチック素材から紙製に変更になりました。
【宇都宮インターパークビレッジ】脱プラ

また、靴下やストールなどを陳列しているフックも紙製のものに変更しています。
【宇都宮インターパークビレッジ】脱プラ
【宇都宮インターパークビレッジ】脱プラ

小さなことですが、自然とのより良い関係を目指して、これからもできることからすすめていきます。

最後に、無印良品ではマイバッグ持参を推奨しています。
ご購入の際にレジ袋ご辞退のMUJI passportメンバー様には530(ゴミゼロ)マイルを付与しています。その他にも、マイバッグとしてご利用頂けるバッグを多数品揃えしておりますので、是非店頭にてご覧くださいませ。

無印良品宇都宮インターパークビレッジ