こんにちは。宇都宮インターパークビレッジです。
今年もバレンタインに向けた「自分でつくる」シリーズが入荷しました。
全11種類のラインナップですが、どの商品も手軽に作れるようになっています。
私も「
ドーナツ型チョコ」を作ってみました!
キットだけでもつくることができますが、今回は「
不揃い しみこみチョコ いちご」と「
素のまま殻付きピスタチオ」と「
ペンチョコ」を使用しました。
しみこみチョコとピスタチオは細かく刻んでおきます。
しみこみチョコは1粒、ピスタチオは10粒くらいで足りると思います。
キットに入っているチョコを溶かし、パフを混ぜ込みます。
そのまま型に流し込んでもいいのですが、私はペンチョコで先に型に模様を描いてみました。
その後、チョコを半量ほど流し込み、刻んだしみこみチョコやピスタチオを入れ、蓋をするように残りのチョコを流し込みます。
固まって型から外した後にも、ペンチョコやトッピングでデコレーションして楽しめます。
混ぜて固めるだけなので、お子様と一緒に作るのにもおすすめですよ。
店舗ではスタッフが実際に作ったものを飾っていますので、大きさやデコレーションの参考にしてみてくださいね。
宇都宮インターパークビレッジ