HAPPY HALLOWEEN!!!
無印良品宇都宮インターパークビレッジです。
10月31日(木)は、ハロウィンですね。皆さま、仮装やパーティーのご準備は進んでいますか?
今回は、無印良品の商品を使って、ハロウィンパーティーにぴったりな「かぼちゃのサラダ」を作ってみましたのでご紹介します。

<かぼちゃのサラダの作り方>
材料:かぼちゃ 1/4個
マヨネーズ 大さじ2
バランス良く組み合わせた かぼちゃの種&フルーツ 10~15g
塩 お好みの分量
作り方:①かぼちゃの種とワタを取り、電子レンジ(500W)で5分加熱します。
②かぼちゃの種&フルーツの、レーズンとクコの実を取り分け熱湯に30秒ほどつけ、水分をキッチンペーパーで良く拭き取ります。
③加熱したかぼちゃの実と皮をナイフなどで切り分けます。皮を使って、ジャック・オ・ランタンの目や鼻、口を切り取ります。
④かぼちゃの実をボウルに移し、マッシュします。良くつぶしたら、マヨネーズを加えます。味を見ながら、適宜塩を加えます。
⑤ラップで④を包み、かぼちゃの形に丸めます。皮で作った、目、鼻、口を付けたら完成です。
盛り付けの段階で、スライスチーズと海苔を使っておばけも作ってみました。つまようじでチーズをくり抜くだけで簡単ですよ。
このサラダは、かぼちゃの種の食感とレーズンやクコの実の甘みがアクセントになっています。
レーズンとクコの実は、加工段階で植物油を使っているので、熱湯で油抜きをして食感をやわらかくするひと手間を加えるとよりおいしくなります。
無印良品のマヨネーズは、酸味が強すぎずおいしいとスタッフの間でも好評です。ビンに入っているのでプチギフトにもいいですよ。
このサラダ、ハロウィンパーティーやお弁当のおかずなどにいかがでしょうか?
また、食品売り場にはハロウィンに最適な大袋のお菓子もたくさん入荷しています。ぜひ、ご覧くださいませ。
さて、
本日から、無印良品週間が始まりました。
無印良品メンバー様なら、10%OFFのご優待をさせていただきます。
当店からの耳寄りな情報をお伝えいたします。
【インターパークビレッジ的 良品週間攻略法】
・土日でも、午前中や19時以降は比較的ゆっくり店内をご覧になることができます。
レジにお並びいただく時間も少なくてすむことが多いです。
・マイバッグご持参によるマイルの付与が、セルフレジでも可能になりました。
有人レジ、セルフレジともにマイル付与が可能です。
・食品の「レジにて○○%off」のシールが貼ってある商品は、有人レジのみにて割引のご対応となっております。セルフレジでは、食品の割引の打刻ができませんので、大変お手数ですが、あらかじめ有人レジにお並びいただきますようお願いいたします。
・少し大きめの商品で、バーコードの読み取りが難しそうなものでも、セルフレジでは手入力にて読み取りが可能になっております。
ご不明の際はお近くのスタッフまでお声掛けくださいませ。
・商品のお問い合わせの際、商品の写真やMUJIpassportなどの商品番号がございますと、大変スムーズです。
・在庫が無い商品も取り寄せ可能です。
サイズや在庫の検索の際、当店に在庫が無くても他店からのお取り寄せが可能なものもたくさんございます。
店頭に見当たらなくても、一度スタッフまでお問い合わせくださいませ。
ご注文時にメンバー様のご確認が出来れば、入荷した日にちが良品週間後でもご優待致します。
また、お支払いをご注文時に済ませていればお受け取りの際に、レジに並ばずカウンター横のスタッフよりすぐにお受け取りが可能です。
多くの皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
この記事を気に入っていただけましたら、右上のハートマークのタップをお願いします。これからも、皆さまのお役に立てるような記事にしていきたいと思います。
無印良品 宇都宮IPV