こんにちは。宇都宮インターパークビレッジです。
今回は、8/26より価格が見直された、綿パイルタオルと、同日新発売となった、パイル織タオルをご紹介させていただきます。
まず、価格が見直された綿パイルタオルです。
厚さに関係なく、サイズで価格が統一され、さらにお求めやすくなりました。
フェイスタオル 490円→290円
スモールバスタオル 990円→790円
その次があるバスタオル 1590円→990円
繊維の長い綿糸を使い織組織を工夫して、洗濯を繰り返してもしなやかさの長続きするタオルに仕上げました。
普段使いにほどよい厚みと吸水量が特長の、バランスの良いタオルです。
淵までふわふわのパイルがぎっしりと織り込まれています。
続いて、新発売となったパイル織タオルです。
価格は綿パイルタオルと同様です。
オーガニックコットンの綿糸を使用しています。パイル面の柔らかさを出すために弱撚糸を使用しています。
外側が淵取りされ、毛羽立ちしにくく、耐久性もアップしています。
バスタオルなどの名称にも入っている「その次がある」ってどういう事?というお問い合わせがよくあります。
実はタオルに、裁断用のラインが入っていて、使い古した後は、足ふきマットなど別の用途に再利用しやすいようになっています。
ラインでカットすれば、ほつれることもなく、最後まで無駄なく有効活用できます。
フェイスタオル、スモールバスタオル、バスタオルと、それぞれ大きさも異なります。
サイズを比較してみました。
価格が見直されたこの機会に是非、厚さ、大きさ共にお好みのものを探してみて下さいね。
詳しい種類・価格は
【タオル】←こちらからチェックして頂けます。
無印良品 宇都宮インターパークビレッジ