こんにちは。
季節の変わり目で、暑い日やジメジメした日が続いていますね。
今日のご飯はサッと楽に済ませたい!という気分の日に、ぴったりの商品をご紹介します。

●あえるだけのパスタソース
無印良品で現在6種類を展開しているこちらのソース。
茹でた麺にこのソースを絡めるだけで、おいしいパスタが作れてしまうんです。
そして今回は、こちらのソースを使ってお手軽リゾットも作ってみようと思います!
------------------------------------
<あえるだけのパスタソースで作るリゾット つくりかた>
50ccの水と100gの固めのごはん(軽めに盛ったお茶碗1杯分)、お好みのパスタソースをすべて鍋に入れ、かき混ぜながら中火で2分煮詰めれば、完成。
すこし柔らかめのごはんでもおいしく出来上がります。
------------------------------------
それでは早速、食べてみましょう!
5種のチーズクリーム

<写真左がパスタ、右がリゾット>
チーズに尖った感じやクセがなく、クリーミーでなめらか。
誰でも親しみやすい味になっています。
お好みで黒コショウやミックスペッパーをかけてもおいしい!
リゾットはお米の甘味がチーズのうま味を際立たせる名コンビです。
リゾットには一番おすすめです!
たらこ

<写真左がパスタ、右がリゾット>
一般的なたらこパスタより、やや甘めのソース。
粒は小さめながら、たらこの素朴な味わいを確かに感じられおいしい。
リゾットにすると程よい塩加減に煮詰まり、凝縮されたたらこの風味とお米が良く絡んで、食が進みます。
ペペロンチーノ・いかすみ

<写真左がペペロンチーノ、右がいかすみ>
ペペロンチーノはガーリックと唐辛子が効いた本格派。
ブロックベーコンやしめじを炒めて乗せてもGOOD。
いかすみは海の香りと独特のビジュアルが、食べておいしい・見て楽しいな一品!
お口が真っ黒になるのが心配で、外では食べるのをためらいがちなパスタですが、お家で作ればその心配もなく楽しめます。
家族みんなで食べれば、お互いの顔を見合わせて、ついつい笑ってしまう食卓になるかも。
今回のリゾットは煮詰めながら味を濃くしていく調理法のため、この2種はあまり向いていませんでした。
元の味わいが個性的なため、味が濃くなりすぎてしまいました。
もし美味しく作れた方がいらっしゃいましたら、ぜひスタッフまでご教示くださると嬉しいです!
簡単でおいしい、無印のパスタソースで、気楽な食事を体験してみませんか。
無印良品 アリオ亀有店ではおすすめの商品や、亀有周辺のイベント情報を定期的に配信しています。
ぜひフォローしてお得な情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップお願いします。
無印良品 アリオ亀有