新生活の準備もいよいよ佳境に入ってきている頃ですね。店内にも新生活に必要なものをあれこれ選んでいる方をたくさん見かけます。
最近、お問い合わせが多いのが「
脚付マットレスのボンネルコイルと高密度ポケットコイルってどう違うの?」という質問。脚付マットレスはマットレスに脚がついただけのシンプルな形で、お部屋がすっきり見えるのでとても人気があります。そのため、2つの違いは気になるところでもあるようです。そこで今回のおたよりでは、脚付マットレスマスターのスタッフにそれぞれの特徴を教えてもらうことにしました!
まずは
ボンネルコイルから
「ボンネルコイルマットレスは適度な反発があって寝返りがしやすいです。コイルが包まれていないので通気性があり、厚みのあるウレタンフォームでコイルが体に当たる感じが少ないです。お求めやすい価格というのもポイントです。」
続いて
高密度ポケットコイル
「コイルの数が多いので体に沿って支えてくれ、安定感があります。横ゆれによるストレスも少ないです。体圧や耐久性にこだわる方におすすめです。」
さらに脚付マットレスは10・12・20・26㎝の4サイズから脚の長さを選ぶことができます。
当店では10㎝以外の3サイズを実際にご覧いただけます。お部屋をより広く見せたい!ベッドの下にも収納したい!などご希望に合ったサイズを選んでください。
暮らしの中で【眠る】ことはとても大事です。眠りに欠かせないベッド選びもとても大事!迷ったときはいつでもスタッフにご相談ください。スタッフ一同、新生活をスタートする皆さんを応援しています!
新横浜プリンスペペでは、スタッフのおすすめ商品や新横浜の情報を毎週配信しています。ぜひ店舗をフォローして新横浜プリンスペペからのおたよりをお楽しみください。よろしくお願いします!
無印良品 新横浜プリンスぺぺ