だんだんと朝が肌寒くなってきて、私はもうお布団から出られない毎日です。
さて、これまで当店からのおたよりでは、無印良品の掃除用品のあれこれを紹介してまいりました。やはり、「気持ちいい」お部屋に欠かせないのは、「気持ちいい」掃除ですよね。
そこで今回は、これからの寒い季節に向けて、軽く体を動かしながらお掃除をする「お掃除ストレッチ」をいくつか紹介します。
1.高いところのお掃除
ミニハンディモップを使った高所のほこり取り。
準備運動のように腕を伸ばすことがポイントです。
さらにトレーニング要素を加えたい方は、つま先立ちもおすすめです。
「かかとを上げたら、意外ときつい・・・」
2.床のコロコロ掃除
カーペットクリーナーを使った床掃除。
こちらも準備運動でよく目にするものですが、ももの裏とふくらはぎを伸ばすことがポイントです。
いざやってみると、とても楽しそうです。
「腰痛予防になりますよ」
3.拭き掃除
ウェットティッシューを使ったテーブル拭き。
こちらは、肩甲骨のほぐしを意識しながら、腕を前後に動かすことがポイントです。
「運動会の準備運動が思い出されます。」
今回は、お掃除ストレッチを3つ紹介しました。きっとお掃除以外にも、日常生活で体を動かせる場面があるはずです。
軽いストレッチで心も体もリフレシュして、これからの季節を健康第一で乗り越えていきましょう。
~今日の一工夫~
閉店後、スタッフ各々ストレッチをしてみました。
「いち、に、さん、し」
「ご、ろく、しち、はち」
当店からのおたよりでは、スタッフのおすすめ商品や毎日の暮らしに役立つ情報を毎週配信しています。
ぜひ店舗をフォローして新横浜プリンスペペからのおたよりをお楽しみください。よろしくお願いします。
無印良品 新横浜プリンスぺぺ