新横浜プリンスペペ

続 新商品の食品たち~調味加工編~

続 新商品の食品たち~調味加工編~

食のお便り/入荷情報

2022/03/25

いつも無印良品 新横浜プリンスペペをご利用いただきありがとうございます。

先日のおたよりでは3月に入ってきた 新商品 99円のお菓子たち ということで、
盛りだくさん13種類を紹介させていただきましたが、
今回は 3月に入ってきた新商品の食品たち~調味加工編~ として、
リゾットとカレーを紹介いたします。

それでは早速!

オーツ麦のリゾット
オーツ麦は食物繊維たっぷり。
特徴としてお湯で戻すと、お米のようなボリュームと食感に。

味は全部で4種類
・ほうれん草とバジル
 ほうれん草ベースのスープ チーズのコクとバジルの風味
・コーンといんげん 
コーンがベースのスープ バターの風味がきいていてまろやかな味わい
・トマトとほうれん草 
 トマトベースのスープ チキンブイヨンや玉ねぎの旨み
・じゃがいもとブロッコリー 
 じゃがいもベースのスープ チーズのコクがきいていて濃厚な味わい
 
続 新商品の食品たち~調味加工編~

作り方も簡単◎ お湯 or 電子レンジでパパっと!

[お湯で作る場合]
熱湯を200mlを注いで、3分間よくかき混ぜる

[電子レンジで作る場合]
袋の封を切り深めの耐熱容器にうつして水200mlを加える
均一に分散するまでよく混ぜてからラップをかけて加熱 (500Wの場合約2分)
加熱後もう一度よくかき混ぜる
※加熱時間はワット数によって異なります

電子レンジで作ると、お湯で作ったものよりふっくらとした仕上がりになるみたいなので、試してみてください。



続いて、レトルトカレーに新しく加わった商品たちはこちら!
カレーといえばインド!カレーといえば無印良品!4種類紹介します。

ケララチキン 今回紹介するカレーの中で1番辛さが控えめです。
ココナッツミルクがベースになっていて、鶏肉とじゃがいもをカレーリーフやコリアンダーなど数種類のスパイスと煮込みました。
続 新商品の食品たち~調味加工編~

マトンのキーマ 
こちらもココナッツミルクがベースで、マトンのひき肉をフェンネルやシナモンなどのスパイスで煮込みました。
続 新商品の食品たち~調味加工編~

チキンと野菜のスパイシーカレー チキンペッパーフライ 辛いのが得意な人におすすめです。
具材が中心のインドの炒め料理をお手本にしたカレーなので、ごろっと具沢山なところも魅力的。
 
続 新商品の食品たち~調味加工編~

いかがでしたでしょうか。気になった商品はありましたでしょうか。
また無印良品では3/18~4/4まで生活雑貨10%OFFを実施しております。
他の商品もぜひぜひチェックしてみてください。

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→