イオンモール千葉ニュータウン【モール棟1階にて5月30日(金)リニューアルオープン!】

【イオンモール千葉ニュータウン】リサイクル・リユース活動に取り組んでいます

【イオンモール千葉ニュータウン】地球にいいこと取り組んでいます

お知らせ

2021/10/10

こんにちは、無印良品イオンモール千葉ニュータウンです。

まだまだ日中は暑い日が続いていますが、朝晩は徐々に涼しくなってきていますね。
そろそろ衣替えの時期になり、使わなくなった洋服が出てくるのではないかと思います。

そこで、今回は無印良品のリサイクル活動についてご紹介します。
【イオンモール千葉ニュータウン】リサイクルリユース活動に取り組んでいます

■リサイクル 『BRING』
『BRING』とは、不要になった布製品を回収し、エタノールなどのエネルギーとして再生する企業連携プロジェクトです。
お気に入りだったけれども汚れてしまった洋服やシーツ、サイズアウトしたこども服など、たくさんの“もったいない”を地球の資源に戻し、循環型社会の形成に貢献したいと考えています。
回収対象は、無印良品の衣料品(下着、靴下を除く)、タオル、シーツ・カバー類です。

■リユース 『ReMUJI』
『Re MUJI』とは、BRINGプロジェクトで回収した不要な布製品のうち、“まだ着られる服”を染め直して再生し、販売する活動です。
日本では古くから布を、染め直したり、組み合わせたり、刺し子をして補強をしたりしながら、最後まで大切に扱っていました。
無印良品では、その先人の知恵に学び、回収した中から手を加えることで着られると判断した服について、日本国内で3種類の「藍色」に染め直し、あらたな息吹を与えています。
染め直した服は、全国の『Re MUJI』取り扱い店舗で販売しています。
不要とみなされた製品を再生する『Re MUJI』を通じて、これからも、服を大事に着るということを、考えていきます。


回収・再利用・資源化の手順をご紹介します。

1.店舗にお持ちください。
無印良品の衣料品全般(下着を除く)・タオル・シーツ・カバー類
【イオンモール千葉ニュータウン】リサイクルリユース活動取り組んでいます。


2.全国の無印良品でお預かりしたものの状態を確認します。

3.リサイクル 着ることができない『BRING』
エタノール等のエネルギーとして再生します。

4.リユース  手を加えることで、着ることができる『ReMUJI』
日本国内で染め直して新たな商品として販売します。元製品の状態や染めにより商品はそれぞれ異なります。

参加された方には、MUJI passport 1000マイルをプレゼントしています。
お近くのスタッフまでお声掛けくださいませ。

みなさんも参加してみませんか。


無印良品 イオンモール千葉ニュータウン