こんにちは。
キュポ・ラ川口です。
心地よい秋風が吹き、街を歩く人々の装いも一変して、
冬支度がはじまりました。
キュポ・ラ広場に集まる鳩たちも、
この寒さに群れで蹲っています。
10月の花の一つ秋桜(コスモス)は、私の一番好きな花です。
誕生月だからというのもあるのですが、
集合して咲くと薄紅の花たちが地面を華やかにしてくれて、
気持ちを明るくさせてくれます。
花言葉は 『調和』 『乙女の純真』 だそうですが、
色によっては他の意味もあるようです。
今年は新型コロナウイルスの影響で、例年開催されている
コスモス祭りや秋のイベントなども各所で中止ばがり。
まあ、致し方ないのですが。
お花の公園や植物園などにも思うように足を運べないので、
私の今の楽しみは近所のお花屋さんへ行くこと。
私はココで癒しと元気を補給します。
前回はフォルムで一目惚れしたパキラを購入し植え替え。
娘たちと毎日声をかけながら水やりをしています。
植物は生き物なので声を掛けると元気に育つんですよね。
今回購入した植物。
中央のプランターに咲く黄色とオレンジ色の花が
『黄花秋桜(イエローコスモス)』です。
そんな日常の中に、
無印良品の商品が写真に隠れていましたが、
見つけることができたでしょうか。