こんにちは、無印良品上大岡京急です。
 
4月に入り、例年以上に気温が上がり汗ばむ時期が早く到来しました。
 
半袖や麻の服を購入されるお客様を多く見受けられます。
 
無印良品のインナーでは「さらっと綿」と「ひんやりなめらか」のシリーズをご用意しております。
 
蒸れにくく、さらりとした肌触りのものや肌にふれるとひんやりする生地感が特徴です。
 
「さらっと綿」と「ひんやりなめらか」シリーズを実際に着てみたので、本日は春夏のインナーについてのご紹介です。
 
・さらっと綿
通気性が良く接触冷感性があり、蒸れにくいのが特徴です。今年から素材の綿がオーガニックコットンになりました。
 
婦人の種類は「汗取りパッド付きフレンチスリーブTシャツ」「汗取りパッド付きタンクトップ」「汗取りパッド付きキャミソール」「ブラキャミソール」
カラーは、爽やかな「白」白シャツの下に着ても透けにくい「ミディアムグレー」と「サンドベージュ」使いやすい「黒」の4種類。
白シャツを着た時の透け感のイメージはこちらから確認いただけます。
 
また、上記の「さらっと綿」シリーズよりも薄手の「タンクトップ」「キャミソール」もございます。
「白・ミディアムグレー・サンドベージュ」と三種類のカラーラインナップ。「ペールピーチ」は当店ではお取り扱いがございません。
 
 
紳士では「丸首」「Vネック」「タンクトップ」
カラーは「白・ライトグレー・黒」をご用意しております。
 
 
「さらっと綿」を着た感想としては【名前どおりさらっとしていて肌離れがよく、蒸れにくい】と感じました。
 
・ひんやりなめらか
接触冷感性があるユーカリ主原料の再生繊維を使っています。蒸れにくくなめらかな着心地の「ひんやりなめらか」シリーズは紳士のみの展開となっております。
 
形状は「丸首」「Vネック」「タンクトップ」
カラーは「白・グレー・黒・ネイビー・スモーキーグリーン」の5種類。当店では「スリーブレスTシャツ」のお取り扱いがございません。
 
「ひんやりなめらか」を着た感想としては【インナーを着た時にひんやり、しっとりとした肌触りを感じました。また、さらっと綿よりもツルツルとした感触のため、涼感がありました】
 
ご自身用ではもちろん、ご家族やパートナーへのプレゼントとして選んでもいいのかもしれません。
 
店頭ではサンプルを展示しているので見て、触って実際にお試しくださいませ。
 
皆さまのご来店、お待ちしております。