あの夏雲がすっかり消えて、この頃飛行機雲がよく映える高い空になりました。
夏の苦手なわたしにとっては、待ちに待ったこの季節がやってきたなぁと嬉々としております。
おしゃれの秋、食欲の秋!!
前回は「おしゃれ」の愉しみ方を、そして今回は「食欲」を満たしてくれるようなお店のご紹介をします。
伊丹在住の方はすでにご存じの方も多い、和菓子のお店「キツネイロ」さんに伺ってきました。

当店からも近いJR伊丹駅すぐそばにある、とても可愛い佇まいのお店。

お店の前には、思わず覗き込んでしまうような可愛いどらやきが並んでいます。
見てください、この個性を放つどらやきを!!
季節によって味も変わり、季節を感じられるお店です。
2年前の11月にオープンされたのですが、いつも長蛇の列・・・その列に並ぶことができずに2年経ってしまいました・・・・。
私は毎日のように通る場所にも関わらず、先日ようやく購入することができました。
そんなお店をまとめていらっしゃるのは、とても雰囲気の柔らかい可愛い方でした。

念願のどらやきを買えたわたしは、帰宅後いそいそとおやつタイム。
お供はお茶・・・ではなく、個人的にお気に入りのカフェラテ。

「オーガニックコーヒー ラテ用ブレンドドリップ」
無類のカフェラテ好きのわたしは、ミルクを多めに入れて飲んでいます。
深煎りのコクがミルクとよく合い、心を解してくれます。
肝心のどらやきの外装はこんな感じ。

何とも愛らしい表情のきつねですね。
この日も食欲旺盛なわたしは色々味わいたくなり2つを切って、子供と半分こ。

この日のチョイスは「木苺寒とバターあん 小豆あんを竹炭生地で」と、
「りんごとバターあん 小豆あんを黒糖生地で」。
プチプチ食感の木苺をしっとり生地で挟んだ炭色のどらやきは、甘酸っぱく女子の心を掴んで離しません。
りんごのシャキシャキ感を残したまま、甘さ控えめの黒糖生地と重ねたどらやきは、子供の心をがっちり捕まえていました。
今回ご紹介したのはどらやきですが、キツネイロさんには他におはぎや、わらび餅、おこしなども扱われています。
暦の上では秋分。そう、お彼岸です!
お彼岸と言えばおはぎ、おはぎと言えば「キツネイロ」!
キツネイロさんのおはぎも、とても可愛くて癒されます。
何をするにも心地よい季節。
お散歩にぜひお出掛けくださいね。
無印良品 イオンモール伊丹