こんにちは。無印良品イオンモール伊丹です。
靴下といえば無印。
そう思う人はまだ多くはないかもしれません。
しかし、無印は昔から靴下にはけっこう力を入れてるんですよ。
無印の靴下といえば直角。
一般的にはかかと部分が120°になっているものが多いなか、無印の靴下はロングソックスもショートソックスも全て90°になっています。
実際の足の形に沿った90°にすることで、生地のたるみなどが発生しにくく、ズレ落ちにくい特徴になっているんです。
また、足の形に沿わせて自然とズレ落ちにくくしていることで、履き口のゴムを強くする必要がなく、締めつけの少ない履きごごちを実現しています。
ちなみに、なんとこの直角靴下はチェコのあるおばあちゃんの手作り靴下にならって作られているんですよ。
既に履いている人でも知らなかった人が多いのではないでしょうか。
無印では世界中の、個人規模で作られているモノでも、良いモノを見つければそれを人々に紹介して提供したいと考えています。
価格にも力を入れていて、選べる靴下シリーズは3足で790円(消費税込)としていました。
そして、先日からはさらに690円(消費税込)という価格へ見直しをしています(単品は消費税込で240円)。
もちろんむやみに値段を下げているわけではありません。
子ども用と大人用の靴下の原料を同じにすることで、価格を見直すことができました。
これに伴い、選べるシリーズの靴下において、子ども用と大人用との組み合わせもできるようにもなっています。
無印良品では、靴下に限らず全ての商品において「素材の選択」、「工程の点検」、「包装の簡略化」を創業当初から掲げています。
そして、これらを繰り返し行うことで、「ずっと、良い値(適正価格)」や「ずっと、見直し(新価格)」の商品を作り、みなさんのくらしの基本を支え続けることを目指しています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
無印良品イオンモール伊丹