こんにちは。
みなさまは普段どのような掃除用品を使い、どのようにお家をお掃除していますか。
自分だけの掃除のコツや、やり方、こだわりがあるという方も多いと思います。
場所や汚れに合わせて掃除用品を変えたり、お掃除の頻度も人によってさまざまですよね。
無印良品には、用途に合わせて使用していただける掃除用品を多数ご用意しております。
中でも今回は当店のスタッフに、無印良品のおすすめ掃除用品とこだわりの掃除法やコツを聞いてまいりました。
第4回は、スタッフのYさんです。おすすめの掃除用品を教えていただきましょう!

「コンパクトで場所を取らないのですごいおすすめです。私は家では、玄関のタイルをさっと掃くのに使用しています。ほうきの毛の部分にほこりやゴミが付着しづらく、扱いやすいのですごく便利です。もちろん実際に卓上でも使用していただけます。フックでかけることができるように穴が開いているので、学習机の横とかにかけておくとすぐに使えて便利ですよ!」
スタッフYさんに紹介していただいたのは、”卓上ほうき・ちりとり付き”。
こちらの商品は紹介してくれたように非常にコンパクト。掃除しようと気持ちを入れずに、さっと取り出してこまめに掃除が出来るサイズ感です。フックなどにかけれるのも収納に便利なポイントです。
また、こちらのちりとりは自立もするので、フックでかける場所はないけどという方にも、とてもおすすめです。サイズ感もホワイトグレーのこの色も、空間によくなじみます。場所を選ばず置いていただけるので一家にお一つ、是非お試しください!

無印良品では、本日ご紹介した商品の他にも多数の掃除用品を取り揃えております。
是非店頭でご覧になってください。
7月中頃まで継続して当企画の更新を予定しております。
楽しみながらお付き合いいただければ幸いです。
7月もスタッフ一同元気に店頭でお待ちいたしております。
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
この機会に、MUJI passportアプリ内でキュースタ富士吉田をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細ページの場合、フォローの字がエンジ色に変わります。
無印良品 キュースタ富士吉田