キュースタ富士吉田

【キュースタ富士吉田】 湯たんぽ、はじめませんか?

湯たんぽ

スタッフのおすすめ

2021/11/19

こんにちは。キュースタ富士吉田です。


もうすぐ11月半ばにさしかかりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
朝や夜が冷え込み、こたつや毛布を出された方も多いのではないかと思います。




本日は、冬の暮らしにかかせない便利なアイテム、湯たんぽのご紹介です。

他の保温道具に比べて自由度が高く、実はとても優れた機能が沢山あります。

また、無印良品の湯たんぽはポリエチレンの素材を使用しており、軽くて
扱いやすいのが特徴です。お湯を注ぐときに中身が見えやすいように半透明
での仕上がりにするなど、些細な負担を軽減するおつくりになっております。

 
湯たんぽ 小

写真は小サイズです。

軽量だと、持ち運びの範囲が広がるのでありがたいですよね!


さらに、用途にあわせたサイズ展開をご用意しているため、お好きなサイズを
お選びいただけます。


・ポリエチレン湯たんぽ・小 (630ml) 税込み 690円

・ポリエチレン湯たんぽ・中  (1.2L)     税込み 790円

・ポリエチレン湯たんぽ・大 (2.3Ⅼ)  税込み 990円

※価格見直しにより、それぞれお買い求めやすいお値段になりました。







湯たんぽカバーの素材はあたたかファイバーで、肌触りの良い鹿の子調に編み
上げました。肌に負担の少ない素材と、シンプルなデザインで使いやすい湯た
んぽカバーになっております。

実際に触ってみるとモコモコ感がたまりません!!店頭で見かけましたら、
ぜひお手に取って触ってみてください!
 
湯たんぽとカバー
こちらも写真は小サイズです。

・あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー 小/アイボリー 

 約24×20cm 税込み690円


・あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー 中/アイボリー  
 
 約29×23cm 税込み790円


・あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー 大/アイボリー 

 約34×27cm 税込み990円


※湯たんぽ本体とカバーのお値段は、それぞれ対応しております。

 
カバーわに

ワニのお口のようにガバッとカバーを開け、本体をパクっと飲み込むように装着。
で完成です。


お湯さえあれば、いつでもどこでも暖を取ることができる湯たんぽは、まさに
自然の摂理をうまく活用した大発明と言えます。


皆さまもこの冬に

湯たんぽ、はじめてみませんか?