ガーデンパーク和歌山

【ガーデンパーク和歌山】素材を生かしたカレーvol.3『マッサマン』『グリーン』『イエロー』

キービジュアル画像:素材を生かしたカレーvol.3『マッサマン』『グリーン』『イエロー』

スタッフのおすすめ

2019/06/17

こんにちは。
無印良品のカレー、第3回はタイカレーをご紹介します。

『素材を生かしたカレー マッサマン』

世界でいちばんおいしい料理に選ばれたこともあるタイカレー、マッサマン。
ココナッツミルクとローストしたピーナッツを使っており、ピリリとした辛さのなかに甘みを感じるカレーです。
辛さの目安は2。ほかのタイカレーにくらべるとマイルドではありますが、私は同じ辛さのバターチキンカレーよりもすこし辛く感じました。タイカレー独特のスパイスが効いているからでしょうか。
でも安心してください。無印良品のマッサマンには大きなじゃがいもが入っています。
じゃがいもをつぶしながら食べるとよりマイルドになりますよ。

『素材を生かしたカレー グリーン』

グリーンカレーは有名なタイカレーですね。無印良品でも昔から人気のあるカレーです。
辛さの目安は最大の5!青唐辛子の辛さがガツンときます。でもレモングラスの爽やかな風味で不思議と後味はあっさりめ。
また、ココナッツが辛さのなかに旨みを引き出しています。
スープのようなさらさらとしたカレーで、本格的なタイカレーが食べたい方にピッタリです。
フクロタケと筍の食感が楽しい夏におすすめのカレーです。

『素材を生かしたカレー イエロー』

実はリピーターの多いこちらのカレー。
辛さの目安は3ですが、マイルドで食べやすく感じました。
ココナッツミルクのコクと、スパイス感、ハーブの香りがバランスのよいタイカレーです。
じゃがいも、にんじん、ぶなしめじといった日本でも馴染みのある野菜が入っていて、タイカレー初心者にも食べやすいカレーです。

無印良品ではタイ料理によく合う『ジャスミン米』も販売しています。
カレーと合わせて本格的なタイカレーをたのしんでみてはいかがでしょうか。
また、タイではカレーを食パンと食べることもあるそうです。
今回はガーリックパンといただきましたが、パンにさらさらとしたルーが染みこんで意外と合いました!

6月22日(土)、6月23日(日)の15:00~『素材を生かしたカレー バターチキン』と『素材を生かしたカレー トマトのキーマ』食べ比べ試食会を開催します。
週末はぜひ、無印良品ガーデンパーク和歌山へお越しください。

6月14日(金)から6月25日(火)まで無印良品週間開催中です。
無印良品メンバーの皆様は10%OFFでお買い物いただけます。
皆様のご来店、お待ちしています。


無印良品 ガーデンパーク和歌山