こんにちは、無印良品 岐阜高島屋の店長です。
なななんとこの度、当店でお野菜の販売をはじめます!
その名も『無選別 房どれミニトマト』。
こちらは、三重県の「AgriD農園」で生産されたミニトマトです。
今回、お野菜の販売をはじめた理由は、新しい農業の支援がきっかけです。
施設園芸の農家数は、高齢化・後継者不足などで減少傾向にあります。
とりわけ、野菜を販売する農家さんは、20年前から約4割も減少しているそうです。
そのような中、今回販売するミニトマトは、収穫や搬出作業にロボット技術やICTなどといった技術を導入し育てられたトマトなのです。
今回、よりたくさんの皆さまにAgriDさまのトマト、そして農業に目を向けてもらうきっかけになって欲しいという思いから販売に至りました。
そして、見てくださいこちらのトマト。
普段見かけるミニトマトと違う点があります。
そう、名前にもある通り『房』がそのまま付いています!
選別やカット作業を行うことで出荷できないミニトマトがあります。
しかし、房から外れてしまったとしても多少のキズがあったとしても、味は一緒。
無印良品にも『無選別』や『不揃い』といった文言の含まれた商品があるように、
形や大きさのばらつきを気にせず、味や品質そのものを知っていただきたいという思いがあります。
そこで、今回こちらのトマトを房つきのまま、無選別で販売することになりました。
実は、房付きの状態で収穫すると鮮度劣化が遅く、みずみずしいおいしさが長持ちするのだとか!
このような経緯で販売をする「房どれミニトマト」。
販売に関する情報は以下の通りです。
■販売期間:2020年12月5日(土)~28日(月)の原則土日
※月曜日は残数があった場合のみの販売となります。
■1袋200g(ミニトマトが10~12個入っています) 消費税込 290円
当店1階、店頭入り口すぐで販売予定です。
数に限りがございますので、気になる方はお早めにご来店くださいませ。
販売期間中、トマトの情報などをこちらのおたよりでご紹介予定です。
お楽しみに!
無印良品 岐阜高島屋