岐阜高島屋

【岐阜高島屋】雨でも晴れでも

top

スタッフのおすすめ

2022/07/22

みなさん、こんにちは、こんばんは。

昔から、節目節目の大事な日に雨が降る。自他共に認める雨女のわたしです。
楽しみにしていた金沢旅行も台風に見舞われ、東京のコンサート公演の帰路で突然の土砂降り、テーマパークの待ち時間に訪れたゲリラ豪雨(カチューシャはびしょびしょ)…
雨女なのか、単純に旅行運がないだけなのか、なぜか楽しみにしていた遠出の日に限って降り出す雨に、毎回傘を持つのも面倒なので最近はもっぱら「晴雨兼用折りたたみ傘」を愛用しています。

 
1


雨が降ると一滴も濡れたくないタイプなので、折りたたみ傘をバッグにしのばせておくと、急な小雨にも対応できます。
持ち運びの際に配慮したいのが、傘本体のコンパクトさですよね。
無印良品の折りたたみ傘は、本体の(折りたたみ時)直径約4cm、全長約22cm、そして重量はなんと約120gと、とってもミニマルかつ軽量!

 
2


晴雨兼用で、紫外線を遮蔽する生地を使用しているので、このように夏の日差しからも戦えます。
なお、紫外線遮蔽率は90%以上ですが、生地のお色目によって若干変わりますので、タグに記載されている遮蔽率をお確かめくださいね。


先日の外出先でのこと。午後まではものすごく快晴で強い日差しで、日傘として使用していました。すると夕方から急に雨が降り出し、雨傘の用途でも大活躍!
まさにこの折りたたみ傘の真骨頂を見ました。

紫外線の刺激も気になるこの季節、戻り梅雨などの突発的な雨も対策できる「晴雨兼用折りたたみ傘」、ぜひお試しくださいませ。

それではみなさま、良い週末を。


無印良品 岐阜高島屋