こんにちは。
家電担当神野です。
4月5月の爽やかな春を終え、6月に突入!
6月と言えば日本のトップアイドルで私が大好きな彼のお誕生日もあり、とってもワクワクな季節ですね。
そんな季節に使いたい家電がこちら。

サーキュレーター『低騒音ファン』
と、

サーキュレーター『低騒音ファン大風量タイプ』
です!
扇風機みたいなイメージですが実は扇風機とは違うんです!
体に直接当てず部屋の中の空気を循環させるために使います。
あえて一方向に風を送り空気の流れを作ると、真っすぐ遠くまで風が届きますよね。

こんな感じで部屋のすみへ設置して対角線上に向かって風を送るととってもいい感じに。
梅雨時にも最適です。
そしてしばらくすると暑い夏がやってきますが、そこでも良い使い道があります。

それは、熱気抜き!!(とは?)
室内にこもった熱い空気、帰宅後残念な気持ちになりますよね。そんな時こそお試しください!
窓をガッ!と開けて外へ向かって風を送りましょう。(入口のドアは開けておいてください)
熱い空気は外へ、新鮮な空気がドアから室内に入りますよ~
(まだまだいろいろな使い方がありますので詳しく知りたい方はこちらからホームページに移動できます。)
私が気に入っているところはやっぱり見た目!
おなじみのホワイトでシンプルだし(スタイリッシュなブラックもあります)部屋になじむから置いていて自然な雰囲気。
お店でぜひ実物を見て確認してみてね。
風量などもお試しいただけるよう稼働させてますので、気軽にスタッフに声をかけてください。
そして最後におすすめを一つ。
『アロマディフューザー』を密かに稼働させておく事。
部屋全体に香りが広がるのでさらに癒されますよ~

この他にも季節のおすすめ家電がありますが、それは次回に!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
あなたに読んでもらいたくて、そしてあなたが読んでくれると思っていつも書いてます。
ハートのタップ、100回くらいできるといいね!
無印良品 岐阜高島屋