神野:今日はレトルトカレーの特集です。
5月に発売10周年を迎えました「バターチキンカレー」通称バタチキと
全35アイテムの中から私たちのおすすめを座談会形式でお届けします!
西田・小泉:よろしくお願いしまーす!
神野:まずはバタチキ10周年!おめでとうございま~す。
西田・小泉:イエーイ!パチパチ(拍手)
神野:これまでに4回リニューアルされていて今後も進化していくみたいですね。
神野:現地へのリサーチや分析が本当にすごくて、これは絶対美味しくない訳がないですよね。

西田:バタチキ、私は”ナン”と食べるのが好き。
小泉・神野:へ~!!
西田:ナンの方が合うような気がする。
小泉:ご飯もおいしいですけどね。
西田:あとは、ハンバーグにかけても美味しいよ。
神野:おいしそ~
小泉:トマト多めですもんね。

神野:不動の1位バタチキ以外にもこだわりのカレーがたくさん販売されてますが、みなさんのおすすめカレーを教えてください!
神野:ちなみに私は「マッサマン」!西田さんも好きですよね。
西田:おいしいね、私も大好き。
神野:最初ココナッツの甘さがあってだんだん辛いのが追っかけてくるんですよ。甘くて辛い!それが好きです。
西田:じゃがいももでっかいよね。
小泉:そうそう!ピーナッツのコクもあって良いかな~

神野:じゃあ次は西田さん。
西田:私のおすすめは「キーマカレー」
神野:キーマいろいろ種類ありますけど。
西田:これが一番好き~
小泉:いちばんオーソドックスな感じで私も好きです。
神野:お肉いっぱい入ってますよね。
小泉:結構ボリュームがある感じで。
西田:あとニンニクとショウガの風味がきいてて美味しいです。

神野:小泉さんは?
小泉:小泉は「グリーンカレー」ですね。
西田:辛いやつ。
小泉:最初めちゃくちゃ辛いって聞いてて小さめタイプをを買って食べたら『イケるな』ってなって、今は通常のレギュラーサイズを食べてます。
西田:辛いのが好きな人はまとめ買いされたりもしてます。
神野:辛さは唐辛子マーク5ですね。
小泉:ジャスミン米と食べるのがおすすめです。

神野:あと今回レトルトカレー専用のギフトボックスができました!
小泉:イエーイ!パチパチ(拍手)
西田:めちゃめちゃ可愛い。
神野:6個用と9個用の2種類あります。
西田:なんと無料で。
小泉:無料でこのクオリティいいですよね。
神野:プレゼントに最適!ぜひ使って頂きたいですね。

神野:では最後に!
西田:これから暑くなるので汗を流しながらカレーを食べて欲しい。
小泉:カプサイシン的な!
神野:火を使った料理したくない時もレンジで調理できますしね。
西田:いいよね楽だよね。
神野:あとは今webで投票をやってます。カレーの!(こちらからどうぞ)
西田:ぜひ参加してみてください。
神野:次回はカレー投票中間発表後にまた座談会したいですね。
神野:ではまたその日まで。
西田・小泉・神野:さようなら~!!
無印良品 岐阜高島屋
関連の記事
過去の座談会①素材を生かした米菓
過去の座談会②国産素材を生かしたお菓子