岐阜高島屋

【岐阜高島屋】マイマグのすすめ |感じ良いくらしのすすめ

キービジュアル画像:マイマグのすすめ |感じ良いくらしのすすめ

スタッフのおすすめ

2019/08/02

感じ良いくらしのすすめ

 みなさんこんにちは。無印良品岐阜高島屋、お便り担当です。さて、いよいよ夏本番です。私は夏がめっぽう弱く、なんとか夏を快適に過ごせないものかと試行錯誤しています。

とにもかくにも怖いのは熱中症。照りつける太陽や室内のエアコンに水分を奪われ、気付いた時には脱水症状。お肌もカサカサ……なんてことありませんか。岐阜駅にあるこのミストのカーテンを通るのが、最近はとても癒しです。

 さて、そんな暑い暑い夏。こまめな水分補給で「 感じ良く 」夏を乗り切るために、「マイマグのすすめ」をご提案します。

ポリプロピレンマグ 400ml

 真っ白いデザインは、鞄の中やデスクの上に置いていても馴染みます。

ステンレス保温保冷マグ 350ml  」「 ステンレス保温保冷マグ 500ml 

 

こちらは保温機能もついています。私は暑がりのくせに冷え性なので、クーラーのかかっている室内は非常に寒く、温かい飲み物を持ち歩くようにしています。大きさも丁度いいですよ。

 実は私、今までマイマグを持っておらず、毎日ペットボトルを買っていました。……ですがこの夏、ついにマイマグデビューです。

ペットボトルはとても便利で、外出先でも手軽に手に入り重宝します。ですが一方で、毎日ペットボトルでゴミを増やしている事に気付いたのです。お気に入りのマグを持ち歩き、家に帰ったら丁寧に洗う。そして次の日の飲み物を用意する。

 緑茶やハーブティー、水出しコーヒーなど、いくつかの飲み物をストックしておくと暑くて億劫な毎日も、気分に合わせて楽しく過ごせそうですね!マイマグデビュー、おすすめです。

 いつも記事を読んでいただきありがとうございます。右上のハートマークのタップを是非、よろしくお願いします。

 それではまたお会いしましょう。

 無印良品 岐阜高島屋