みなさんこんにちは。
食欲の秋です。
食べ物がおいしいこの季節に、おいしい物が発売されました。
パスタ発祥のイタリアから学んだ、素材のうまみを詰め込んだ新しいパスタソース7種類とパスタ5種類です。
いろいろあって組み合わせ迷っちゃうー、という人のため(?)に、パッケージには、パスタソースごとにおすすめのパスタが書いてあって、選ぶのに便利です。
今回は、ららぽーと柏の葉のスタッフが実際に食べてみた!というレポートをお送りします。
(今回登場しなかったソースは、来週以降ご紹介予定です!)
まずはスタッフ皆がちょっと気になっていたこちらから。
【素材の旨みひきたつパスタソース ピスタチオクリーム】税込550円
色味はちょっと地味だけど、風味が◎!ちゃんとピスタチオを感じる。
特別な日にお酒と共に…黒胡椒と砕いたナッツでアレンジしてみました。大人向けのパスタソースです。
【素材の旨みひきたつパスタソース ボロネーゼ】税込み390円
ミートソースよりも肉感があり、食べ応え抜群!子ども受けも◎!
温玉を乗せて粉チーズを振ったら、さらにボリューミーになり、喜ばれました。家族みんなで楽しめます。
この二つのソースにおすすめのパスタはリガトーニ。
もちもち食感で食べ応えがありました。
クリーミーなソースが穴の中にまで絡んでよく味わえました。
ゆで時間は11分と書いてありましたが、個人的にはもうちょっと長めに茹でても良かったかも?と思いました。
結構しっかりめの食感です。
次は、みんな大好きだけどお家で上手に作るのが難しいこちら。
【素材の旨みひきたつパスタソース カルボナーラ】税込390円
チーズがとても濃厚でチーズ好きにはたまらないです。
フェットチーネのもちもちな麺に、まるで運命の相手のような絡み合い。
相性抜群の味をぜひお試しください。
今週ラストはこちら。
【素材の旨みひきたつパスタソース ポモドーロ】税込350円
トマト主体のソースでちょっと物足りないかも…?と思ったけど、まったくそんなことはなく。
チーズやアーモンドのコクとにんにくの風味が合わさって、食べ応え抜群。トマトの旨みもばっちり楽しめます。
ペンネもちょうど良いもちもち感に茹で上がったので、大満足の晩ごはんになりました!
今回はそのまま食べたけど、アレンジするならバジルの葉をのせたり、モッツァレラチーズをスライスしてのせても良いかも。
ということで今週は4つのソースと3つのパスタの試食レポをお送りしました。
ぜひ皆さまも新しくなったパスタとパスタソース、試してみて下さいね。