こんにちは。
MIDORI長野です。
12月を目前に、いよいよ寒さも本格化してきましたね。
今年の冬はコロナウイルスの活動自粛も落ち着き、海外に出かける方も多いのではないでしょうか。
今回、手軽に海外のお菓子を楽しめる「世界のお菓子シリーズ」をご紹介します。
・
ブールドネージュ(消費税込250円)
フランスのお菓子です。フランス語で雪の玉の意味を持ち、アーモンドダイスを練りこんで、ほろっとした食感のお菓子に仕上げました。クッキーに、和三盆入りの粉糖をかけて仕上げました。
・
フロランタン(消費税込250円)
フランスのお菓子です。クッキー生地の上にアーモンドスライス、キャラメルを乗せて香ばしく焼き上げました。リニューアルでサクサク感が増しました。
・
ストロープワッフル(消費税込190円)
オランダのお菓子です。薄く焼いた生地にキャラメルをサンドしました。本場オランダでは、コーヒーや紅茶に入ったカップに乗せ、温めて食べられているそうです。
・
バウムクーヘン(消費税込250円)
ドイツのお菓子です。本場ドイツの配合、原料、工程を学び、よりコクのある味わいに仕上げました。
・ココアとバニラのクッキー(消費税込250円)
アメリカのお菓子です。アメリカの家庭でつくられるアイスボックスクッキーをイメージして作りました。
・ショートブレッド(消費税込250円)
スコットランドのお菓子です。スコットランドでは伝統的なお菓子で、バターの風味を生かして食べやすい大きさに焼き上げました。
ほかにも、「世界のお菓子」シリーズには種類があります。
その中でもブールドネージュ、いちごのブールドネージュは今だけクリスマスパッケージになっております。
ぜひ店頭でお手に取ってごらんくださいませ。
MIDORI長野