こんにちは。夕立の後の空気の冷たさに秋らしさを感じることも多くなってきました。
今回は新発売の食品の中から、『糖質10g以下のパン』を紹介します。
シンプルな食事パンから菓子パンまで7種類登場しました。
ポイントはなんといっても、名前の通り糖質が10g以下ということ。
身近な食べ物の糖質量は、ご飯一膳(150g)が約55g、食パン一斤(67g)が約30gです。10gというのがかなり低い量だとわかりますね。
賞味期限の長さも特長です。
通常は3日から4日が賞味期限のものが多いですが、『糖質10g以下のパン』の賞味期限はなんと47日間。発酵種にパネトーネ種を使うことで、長期保存を可能にしました。
この中から、『糖質10g以下のパン くるみチーズ』『糖質10g以下のパン シナモンロール』『糖質10g以下のパン クロワッサン』をスタッフが試食してみました。そのコメントを紹介していきます。
『糖質10g以下のパン くるみチーズ』
「チーズの風味が強く感じられた」
「クルミの食感がアクセントになっていて良かった」
『糖質10g以下のパン シナモンロール』
「甘すぎないので、甘いのが苦手な私でも食べやすかった」
「もっと甘くないと思っていた」
・『糖質10g以下のパン クロワッサン』
「シンプルな味わいだった」
「主食として食べたいと思えるパンでした」
いかがでしょうか。
『糖質10g以下のパン』の他にも、同シリーズの『糖質10g以下のお菓子』もたくさん種類があります。ぜひパンとともにお試しください。
無印良品 MIDORI長野