ラゾーナ川崎

【ラゾーナ川崎】フードドライブ活動、始めました

1

お知らせ

2021/11/19

こんにちは、
無印良品 ラゾーナ川崎です。

年末も近づき、こらから大掃除や断捨離をしよう!と考えている方も多いのではないでしょうか。
その中で余ってしまっている食品はありませんか?
「まだ食べられるけど、量が多すぎて消費できない」
「アレルギーがあり食べられない」など、
それぞれの理由があって、余ってしまっていませんか?

日本国内では、年間600万トンもの食品ロスが発生していると言われています。
家庭での食品ロスは、全体の約半数を占めており、そのほとんどが焼却されていることから、
これらの食品の有効活用に取り組む必要があります。

食品ロスを削減する取り組みのひとつに【フードドライブ】があります。
無印良品 ラゾーナ川崎フードドライブでは、
ご家庭で余っている食品を、店舗にお持ちいただき、公益社団法人フードバンクかながわ様と連携し、
支援が必要な方に提供する取り組みをはじめました。
4

無印良品 フードドライブの取り組みを通じて、ご家庭にある余った食品が活用され、
食品ロスの削減につながります。
また無印良品を回収拠点とすることで、
地域の皆さまに、気軽に社会貢献にご参加して頂くことができるようになります。

<お持ちいただける食>
①缶詰(肉・魚・野菜・果物など)
②乾物・乾麺(パスタなど)
➂インスタント・レトルト食品(冷凍・冷蔵品は除く)
④嗜好品(お茶・コーヒーなど)
⑤飲料(アルコール類は除く)
⑥調味料

<お持ちいただく食品のルール>
①賞味期限が2ヶ月以上あるもの
②未開封で外装が破損していないもの
➂びん詰でないもの
④冷凍・冷蔵・生でないもの
⑤家庭からでたもの
3

お持ち頂いた際は、お近くのスタッフにお声がけください。


皆さまのご家庭にある「手つかず食品」が誰かの笑顔に繋がります。
1

食べ物の「もったいない」が「ありがとう」に変わります。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。