ラゾーナ川崎

【ラゾーナ川崎】今年の鍋の素は全部で11種類。食べ比べてみませんか。

メイン

スタッフのおすすめ

2022/11/18

いつも無印良品 ラゾーナ川崎をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今週末11月18日(金)から11月24日(木)までの7日間限定で、
「ひとり分からつくれる鍋の素」各種
2点以上のお買い上げで10%オフになります。
是非、この機会にまだ召し上がっていないお味を食べ比べてみませんか。
 
商品集合写真

無印良品の鍋の素はすべて1人前の袋が4袋入っています。
そのため4人家族で大きな鍋に4袋入れても良し、
家族一人一人で小鍋に別々の味を召し上がっても良し、
また一人暮らしなら日替わりで別々の味を召し上がっても良し,
自由度が高いのが特長です。
食べる分量に合わせてつくれるのでとても便利ですね。
寄せ鍋

①「寄せ鍋」
丸鶏濃厚な旨みに、昆布だしを合わせました。
コクのある醤油に本みりんのまろやかな甘みと生姜の風味をきかせた鍋の素です。

②「海老だし味噌鍋」
海老の濃厚な旨みに、にんにくや生姜を合わせました。
2種類の赤味噌を使い、深みのある味に仕上げた鍋の素です。
あごだし塩糀鍋

③「あごだし塩糀鍋」
焼きあごだしに、煮干しや昆布、椎茸を合わせ、
上品な旨みと香りを引き出しました。
塩こうじのまろやかな甘みが特長の鍋の素です。

④「キムチ鍋」
3種類の唐辛子や豆板醤にコチジャンの風味を加え、
辛みと風味を引き立てました。
魚介や豚肉の旨み、キムチの酸味をきかせています。

⑤「ごま豆乳鍋」
まろやかな甘みの豆乳に、
鶏の旨みを生かした白湯と昆布を合わせました。
ピーナッツペーストと練りごまの香ばしい風味が特長です。
ビスク鍋

⑥「ビスク鍋」
えびの旨みを生かし、トマトの酸味を合わせて、
濃厚な味わいに仕上げた鍋の素です。
フランスのビスクをお手本にしました。

⑦「胡麻味噌担々鍋」
胡麻のコクを生かし、豆板醤と唐辛子をきかせて、
濃厚でピリ辛に仕上げた鍋の素です。
中国の胡麻味噌担々をお手本にしました。

⑧「バターチキンカレー鍋」
トマトにカシューナッツを合わせてコクを出し、
数種類のスパイスをきかせて仕上げた鍋の素です。
インドのバターチキンカレーをお手本にしました。

⑨「サムゲタン鍋」
鶏の旨みを生かした白湯に、生姜やにんにくをきかせて、
コクのある味わいに仕上げた鍋の素です。
韓国のサムゲタンをお手本にしました。
スンドゥブチゲ

⑩「スンドゥブチゲ」
アサリの旨みに唐辛子をきかせた、
魚介のコクと、辛さが特長の鍋の素です。
韓国のスンドゥブチゲをお手本にしました。

⑪「火鍋」
花椒や唐辛子など10種類の香辛料をきかせた、
本格的な風味と辛さが特長の鍋の素です。
中国の火鍋をお手本にしました。

世界のスープや鍋料理を家で簡単につくれて、
ごはんやパスタを入れて“しめ”まで楽しめます。

各地から雪の便りが聞こえ始めました。
冷たい風が吹いて気温が低くなった今晩でも、
無印良品のひとり分からつくれる鍋の素を使って、
お手軽に鍋料理を召し上がってみてください。

ご来店をお待ちいたします。
 

関連商品