みなさん、こんにちは。
今回はスタッフ福元が気になっていた商品を紹介します。
その商品とは…

「発酵ぬかどこ」です。
こちらの商品はテレビでも紹介され、
入荷するとすぐに売り切れてしまう大人気商品です。
実は無印良品のぬかどこ、お手入れがとっても簡単なんです。
普通のぬかどことは違って、
あらかじめ発酵させている為毎日のかき混ぜが必要ありません。
そしてもう一つ魅力的なことは、
商品の袋にチャックが付いている為、容器を用意せずに野菜を袋のまま漬けることができるんです。
まず、野菜をきれいに洗い、水気をよくとります。

水気の取れた野菜をぬかどこの中に入れます。

商品の裏の漬け時間を目安に冷蔵庫で寝かせます。

ぬかどこから野菜を取り出し、
水でさっと洗い好みの大きさに切れば出来上がりです。

混ぜる必要がなく短時間で出来る為、
面倒くさがりの私でも簡単においしく作ることが出来ました。
今回は袋のまま漬けましたが、無印良品には、
液体とニオイが漏れないバルブ付き密閉ホーロー保存容器という商品があります。
においが付きにくく漏れにくい為、ぬかどこを入れても安心です。
冷蔵庫の中でもきれいに保管することができます。

みなさんも是非新生活の始まりに、
無印良品の「発酵ぬかどこ」試してみてくださいね!

発酵ぬかどこ 消費税込 890円
無印良品 ラゾーナ川崎