名古屋名鉄百貨店

【名古屋名鉄百貨店】Exhibition『かさはらのタイル産業とPiO TILE』がはじまりました|イベント情報

PiO TILE

イベント・地域情報/イベント

2025/05/24

Exhibition『かさはらのタイル産業とPiO TILE』がはじまりました。


岐阜県多治見市は、日本有数の陶磁器の産地として、発展してきました。
多治見市を含む岐阜県の東濃地方でつくられる陶磁器は、【美濃焼】と呼ばれています。
なかでも笠原町は、タイルの製造工場や関連企業が集まっている地域で、全国シェア8割を超える日本一のタイル生産地です。

 
PiO TILE




本展では、名城大学建築学科の谷田真研究室と岐阜県多治見市のモザイクタイルミュージアムとタイルを題材としたアート活動にも取り組むguse ars(グセアルス)を中心とした産学連携取組『PiO TILE(ピオタイル)』を中心に、かさはらのまちでつくられるタイルの魅力を紹介します。

 
PiO TILE
PiO TILE


また、来週末6月1(日)には、関連企画としてWORK SHOP『カケラ模様のタイルをつくろう』を開催します。
このワークショップでは、模様のカケラをスタンプとして、タイルに押して、“Peace in One”な世界で1つだけのオリジナルパターン(模様)のタイルをつくります。
タイルは焼成後、後日お渡し予定です。
数々のワークショップを開催してきた無印良品 名古屋名鉄百貨店でもタイルをつくるワークショップは、初めての開催です。
この機会にぜひご応募くださいね。
リンク|WORK SHOP『カケラ模様のタイルをつくろう』



■Exhibition『かさはらのタイル産業とPiO TILE』
開催日|2025年5月24日(土)―6月22日(日)
開催時間|10:00―20:00
開催場所|無印良品 名古屋名鉄百貨店 Open MUJI
※Open MUJIの場所が変更になりました。
リンク|Exhibition『かさはらのタイル産業とPiO TILE』


無印良品 名古屋名鉄百貨店

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→