イオンモール高崎

【イオンモール高崎】前橋朝日町ワークショップ「刺繍ワッペンでオリジナル○○を作ってみませんか」6/4(土)開催

刺繡ワッペンワークショップ

イベント・地域情報/イベント

2022/05/29

こんにちは、イオンモール高崎です。
 
5月もあとわずかとなりました、雨の日も増えて梅雨の訪れを感じます。
6月は祝日がない月で梅雨時期でもあるので、気持ちが上がりきらない方も多いのではないでしょうか。
無印良品前橋朝日町では6月中「発見祭」を開催します。祝日はない6月ですが無印良品の「発見祭」を楽しみませんか。

無印良品の魅力を発見してもらえるように、イベントや試食などで商品のおすすめポイントを発信します。
毎週土日は群馬県で活躍する生産者やアーティストが出張販売やワークショップを行うので地域の魅力の再発見をしてみませんか。
 
今回は発見祭イベントのワークショップ「刺繍ワッペンでオリジナル○○を作ってみませんか」を紹介します。
 
刺繡ワッペン

店内の衣料品に刺繍ワッペンを付けてみよう!
アイロンでワッペンなどを貼り付けできるワークショップです。
 
刺繡ワッペン
刺繡ワッペン

父の日の贈り物などにワンポイントの加えてみてはいかがですか?
※対象商品は綿製で平らな生地のシャツやバッグ等に限定されます。
 
刺繡ワッペン


刺繍ワッペンは「ヤマグチ刺繡」が作成しています。前橋市西片貝町に店舗があります。
 
ヤマグチ刺繍

前橋市の学校に通う方、通っていた方はユニフォームなどで「ヤマグチ刺繡」の刺繍を身に着けていたことがあるのではないでしょうか。
イベントを開催する「ヤマグチ刺繍」を紹介します。
 
刺繡ワッペン

ヤマグチ刺繡は昭和54年、前橋市にてネーム刺繍業を個人創業したのが始まりです。
当時は主に作業着や背広などへのネーム入れで細々と営んでいました。
需要の多様化に伴い、スポーツウェアへの圧着加工や、野球ユニフォームなどへの縁取り刺繍も取り入れ、現在では県内有数の工場へと成長しました。
 
ヤマグチ刺繡

 ヤマグチ刺繡では如何にお客様のご要望に答えるか、という最上位のテーマを基軸に、業務の高効率化、最新の加工技術の吸収、信頼性の向上という点に対し、日々努力されています。
 
ヤマグチ刺繡
 
Tシャツやワッペン、帽子(キャップ)、リストバンドから、スポーツ(野球・サッカーなど)チームのユニフォーム、カバン、会社の制服など、さまざまなアイテム・グッズへの直接刺繍、縁取り刺繍、スパンコール刺繍、圧着・転写、マーキングを、ロゴデザインの作成から実際の製作まで一括で承れるそうです。
 
ヤマグチ刺繡

【ヤマグチ刺繡ホームページ】
https://www.name-mark.jp/index.html

お気に入りの刺繍ワッペンを選んで、無印良品の○○を自分だけのオリジナルにしてみませんか。お気に入りのお洋服や道具があると毎日のくらしがちょっと豊かになる気がします。
ご参加をお待ちしています。

イオンモール高崎