こんにちは。
涼しい日が増えてきましたね。
涼しくなってくると途端に止まらなくなってくるのがそう、食欲!
今回はそんな食欲を刺激する話題、 9月6日に発表されました、『料理レシピ本大賞』についてご紹介いたします。
『料理レシピ本大賞in Japan』は、今年で第9回目。書店員と、料理専門家さんが現在刊行されているレシピ本の中から魅力的な書籍を選びます。
選定部門は6つ。
料理部門、こどもの本賞、エッセイ賞、コミック賞、お菓子部門、プロが選んだレシピ賞でそれぞれ受賞作品が決定しています。
料理部門大賞作品は、、、
『リュウジ式至高のレシピ』リュウジ 著(ライツ社)消費税込1,650円です!
料理研究家リュウジさんの集大成。定番の料理が、ありえないつくり方で自分史上最高の味に変わるレシピ本です!
こどもの本賞
受賞作は
『お菓子はすごい!』柴田書店 編(柴田書店)消費税込1,760円
まるでお菓子教室!
子どもたちがワクワクするお菓子づくりを、プロのパティシエ・シェフが分かりやすく教えます。
エッセイ賞受賞作は
『おいしい子育て』平野レミ 著(ポプラ社)消費税込み1,540円
育児と仕事との付き合い方から料理哲学まで、子育てと料理の喜びがたっぷり詰まったエッセイ集。
コミック賞受賞作は
『泣きたい夜の甘味処』中山 有香里 著(KADOKAWA)消費税込み1,210円
真夜中だけ営業している甘味処の物語。頑張りすぎて疲れてしまったあなたに贈る11のレシピ付きコミック。
お菓子部門大賞作品は
『満月珈琲店のレシピ帖』桜田千尋 著(主婦の友社)消費税込み1,540円
疲れた人だけが訪れる事ができる「満月珈琲店」。今宵も新しいメニューでお客様を暖かく迎え入れます。
プロの選んだレシピ賞受賞作は
『スーパーの食材でフランス家庭料理をつくる 三國シェフのベスト・レシピ136 永久保存版』三國 清三 著(KADOKAWA)消費税込み1,760円
フレンチの巨匠三ツ星シェフの人気レシピ136品が1冊に。自宅でプロの味が、すぐに手に入る食材で簡単に再現できる。
ご紹介した大賞受賞作以外の入賞作品も素敵なレシピ本ばかりです。
ご来店の際は是非店頭でご覧くださいませ。
未来屋書店