イオンモール高崎

【イオンモール高崎】未来屋書店「本の本」

045424_221104_01_00

スタッフのおすすめ

2022/11/04

こんにちは。
10月27日~11月9日は『読書週間』です。
読書週間と言われても、本はあまり読まないので何から読んだら良いか分からない!という方は『本にまつわる本』を読んでみるのはいかがですか?思いもよらない本との出会いや知らないジャンルの世界を知る一歩になるかもしれません。
ということで、今回は『ブックガイド』をご紹介いたします。

『あなたのなつかしい一冊』池澤 夏樹 編集(毎日新聞出版)消費税込1,870円
045424_221104_01_01

人気作家50人が選ぶ“自分だけの一冊”。子どもの頃に出会った本、大人の世界を知った本、迷ったときに帰る本、ひとりひとりの胸に残っているなつかしい一冊について紹介されています。
 
『絶版本』古田 徹也 他23名著(柏書房)消費税込1,760円
045424_221104_01_02

出版社が増刷を取りやめ、新刊書店では手に入らなくなってしまった『絶版本』について、様々な著者がその本から自分自身や自分の研究に与えた影響等のエピソードをまじえながら熱い思いを綴っています。人それぞれにある幻の良書、そんな本があるのか!と興味をそそられます。
 
『はじめて読む! 海外文学ブックガイド』越前敏弥 他17名著(柏書房)消費税込1,562円
045424_221104_01_03

もとは外国語で書かれた物語を日本に紹介するべく格闘する翻訳家たちが選りすぐりの作品の紹介をしてくれています。文化も常識も価値観も喜怒哀楽だって違う外国文学の世界。翻訳家たちがひねり出した日本語表現も含めて楽しめます。
 
『千年の読書』三砂 慶明 著(河出書房新社)消費税込1,980円
045424_221104_01_04
本を通した世界の見方、そして「人生を変える一冊」に巡り合うためのヒントを紹介。「生きづらさ」「働き方」「お金」「食」「幸福」「死」といったテーマで250冊を超える古今東西のおもしろい本を縦横無尽に紹介する読書エッセイ。
 
『POPEYE特別編集 本と映画の終わらない話。』マガジンハウス 編集(マガジンハウス)消費税込1,890円
045424_221104_01_05

ミュージシャン、漫画家、デザイナー、写真家、建築家など、あらゆる業界で活躍する方々に、語り出したら止まらなくなるほど好きな本と映画を語ってもらっています。その人の人生に大きな影響を与えた作品は、その人自身を物語るようでとても興味深いです。
 
そもそも本をあまり読まない方や、いつも同じジャンルの本しか読まない方、本は沢山読むけどもっと面白い本を探している方にも、ブックガイド、とてもおススメします。
ご来店の際は是非ブックガイドをパラパラッと読んでから売り場をめぐってみてください!