こんにちはイオンモール高崎です。
バレンタインですが準備はできていますか?
家族、友達、恋人に上げる方いると思います。
なんと今年からチョコの種類が増え全部で11種類もあります!!
作りやすかったもの、少し時間がかかるものを詳しく書いていきます。
自分でつくる チョコタルト 消費税込 950円
溶けたチョコを出来上がっているタルトに流し込み、冷やし固めるだけでチョコタルトが手軽に作れるキットになっています。
トッピング用のナッツといちごのフリーズドライセットが簡単に作ることができます。
型は6種類あってどんな感じにトッピングするかお子様と考えられるのでトッピングしていて楽しかったです。
今回はトッピングのアレンジとして2種類のポチ菓子を使ってみました。
てんさい糖ビスケット 消費税込 120円
豆乳ビスケット 消費税込 120円
チョコを溶かしてタルトに流しいれるだけだったので、料理初心者の私でも簡単に作ることができました。
難しい作業はなかったのでお子様と一緒に楽しく作れると思います。
完成までの時間は約30分ほどで出来上がりました。
アレンジを加えても1時間かからずに出来上がりました。
次に紹介する商品は「自分でつくる ポップチョコ」です。
消費税込 1200円
3色のチョコレートを流し込み、冷やし固めるだけでスティック型のチョコが簡単に作れるキットです。
デコレーション用のアイシングと、アラザンをセットにしました。
星やハートの形に流し込むのは簡単でしたが、丸の形をしたのを作るのに少し苦戦しました。トッピングも自分の好きなようにできるので
お子様も楽しみながら作れるとおもいます。
トッピングなんですが小さくてコロコロ転がるので付けるのに少し苦戦しましたが、形を考えながらするのが楽しかったです。
コツはチョコペンで形を決めてから付けたら楽にできました。
お子様と作っても楽しめると思います。
最後に紹介するのは「自分でつくる 2色のマカロン」です!
この商品は先ほど紹介した商品よりも少し時間がかかりました。
消費税込1500円
アーモンドプードルやマカロン専用の粉を混ぜて焼いて、ピスタチオ風味やイチゴ風味のマカロンが作れるキットになってます。
センターにサンドするビターチョコレートをセットしました。
生地を混ぜるのに空気を入れながら混ぜるので少しコツが必要でした。
※ハンドミキサーも必要になってきます
均等にチューブで絞り出して余熱で温めたオーブン(180℃)に入れ150℃に温度を戻して20分焼きます。
最後に冷めたマカロンにチョコレートをサンドします
特にトッピングはしなかったんですがしなくても十分可愛く作れる事が出来ました。
分かりやすく箱の裏面に作り方が書いてあるので苦戦はしませんでした。
ぜひバレンタインにいかがでしょうか?
他にも商品がありますので是非お越しください。
お待ちしております。
イオンモール高崎