イオンモールむさし村山
イベント・地域情報/地域情報
2019/08/30
皆さんこんにちは。
9月1日は防災の日です。 さて、新学期が始まると、お子様の引き取り訓練を行う学校や幼稚園もありますよね!
武蔵村山市では、防災マップというものがあります。
防災マップには避難場所や避難所、応急給水施設、備蓄倉庫の場所等が掲載されています。
上記はイオンモールむさし村山付近の榎という地区の地図です。 どの施設が避難所なのか備蓄倉庫があるのか等、地図を用いて地区別に詳しく記載されています。
防災マップは武蔵村山市のホームページでもご確認できますので、一度アクセスしてみてください。
準備しているようでなかなかできない防災グッズ。
だけど、何をどうやって保管したらいいのかわからない…という方も多いのでは!?
災害がおこってから支援が届くまでの最低1週間の備蓄が必要と言われています。
そこで、賞味期限も簡単に確認できて手軽に出し入れしやすい方法をご紹介します!!
ポリプロピレンストッカーキャスター付き・1…税込3,190円
引き出し付きなので、見落としがちな賞味期限も見やすく、何がどこに入っているのかすぐに確認できます。 賞味期限が近づいてきたら別のものと入れ替えするのも簡単ですね!
まずは一段目!!
素材を生かしたカレー各種です。
素材を生かしたカレー バターチキン…税込350円 素材を生かした辛くない 国産りんごと野菜のカレー…税込250円 素材を生かした辛くない ほうれん草のキーマカレー…税込300円
日持ちもするので、たくさんストックしておくといいですね。 お子さんがいる家族には辛くないシリーズがオススメです!
次に二段目!!
食べるスープ各種です。
食べるスープ 5種類のミネストローネ…税込390円 食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ…税込390円 食べるスープ えびと水菜の白湯スープ…税込390円
この商品も賞味期限が長く、具材たっぷりな上、水分も一緒に摂取できるとこがいいですね!
最後に三段目!!
タグツール各種です。
タグツール シリコンケース…税込290円 タグツール LEDライト…税込990円 ラジオや防寒着、スリッパ等はもちろん、シリコーンタグに入れて持ち運ぶことができ、災害があった時でも暗い手元、足元を照らせます。 普段も自宅の鍵等と一緒に付けておけば、夜に帰宅しても鍵穴を照らせて便利!!
タグツール ホイッスル…税込490円 救助を呼ぶ際に準備しておくと心強いですね!
除菌シート・大容量…税込290円 除菌シート…税込120円 水のない所でも手などを清潔にできるシート状アイテムです。
もしもの時、この事前の備えが家族や周りの人を助けます。 防災グッズ、避難場所等の確認をもう一度確認してみてください。
↑クリックすると商品詳細が見れます!
無印良品 イオンモールむさし村山
← 前の記事へ
次の記事へ→
店舗トップに戻る
このお店の記事一覧に戻る