こんにちは。
最近は朝晩は心地よい風が吹いていて、そろそろお風呂が恋しい季節になってきましたね!
皆さん、10月10日は何の日か知っていますか?
1010・・・銭湯の日なのです!!
そこで今回は銭湯の日にちなんで、温泉施設やお風呂グッズを紹介します。

武蔵村山市には”かたくりの湯”という天然温泉施設があります。

こちらのお湯は地下1500mから汲み上げていて、洋風風呂と和風風呂の2種類があり、日替わりで男女の入れ替えを行っているそうです。
他にもプールや炭酸風呂、露天風呂もあり、当店スタッフも実際に”かたくりの湯”へ週末やお出掛け帰りにふらっと寄るそうです!!
当店スタッフTさん「夜の露天風呂がおすすめ!!自然いっぱいの場所だから静かでゆっくりくつろげるよ!」と話していました。
”かたくりの湯”までは車で行くのはもちろん、駅からバスも出ています。
バスでプチ旅行気分を味わうのも楽しいですね!
・多摩モノレール「上北台駅」から市内循環バス(MMシャトル)にて「市民総合体育館」行きに乗り、「かたくりの湯」下車
・西武拝島線、多摩モノレール「玉川上水駅」から市内循環バス(MMシャトル)にて「かたくりの湯」行きに乗り「かたくりの湯」下車
是非武蔵村山市へお越しの際は”かたくりの湯”へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
近くの野山北・六道山公園へ遊びに行った帰りに立ち寄ってみるのもいいですね!!
次にお風呂グッズの紹介です!!

①EVAスパポーチ・大…税込1,590円
濡れても大丈夫なEVA素材で、底面はメッシュになっており、持ち手も付いているので温泉や銭湯へ行った時はこのポーチが便利!!
手で持って行くのが大変な携帯用のメイク落としから化粧水、乳液、シャンプー、リンス、ターバンやタオル等のお風呂グッズがまとめて入れられます!
温泉だけでなく、プールやジムに行く際に使用している方もいますよ!

②泡立てボール・大…税込190円
泡立てボール・小…税込120円
見た目がコロンとしていて可愛いだけでなく、無印の泡立てボールはとても泡立ちがいいんです!!

石鹸、ボディーソープが少しの水と少しの力でモコモコ泡が作れます。
お肌が弱い方やお子様、泡で体を洗いたい方におすすめです!
大きさが大、小あるので大は自宅用、小は温泉用と使い分けるのもいいですね!

③ボディータオル用識別パーツ…税込350円
自宅のお風呂でどれが自分のタオルかわかるように色別に決めておくにはもちろん、温泉等で他の人のタオルと間違わない様に目印にするのもおすすめ!
4色あるので、自分の好きな色を決めて付けてみてはいかがでしょう!?

④全身シャンプー…税込890円
全身シャンプー 携帯用…税込290円
全身シャンプーはその名の通り、これ1本で髪から体まで洗えます!
シャンプー、リンス、ボディーソープを持って行くのは結構荷物になりますよね。
香りも柑橘系の良い香りで泡立ちも良く、髪も体もしっとりとした洗いあがりです!
防災用に常備しておくのもいいかもしれませんね!
温泉、銭湯や旅行等に行く際にお役立ていただければ嬉しいです!
何かわからないことがありましたらお気軽に当店スタッフにお声かけください!
ご来店お待ちしております。
↑商品名をクリックすると商品詳細がみれます。
無印良品 イオンモールむさし村山