こんにちは。無印良品イオンモール大和です。
寒い冬もそろそろ過ぎ去り、暖かくなる日が増えて、春の気配を感じますね。
3月は新しい門出の季節。
新天地へと向かう家族、友人、同僚との別れが待っています。
プライベートや仕事において、いつも会えていた人に会いづらくなってしまった分、お手紙で気持ちを伝えてみるのはいかがでしょうか。
今回は、手紙を彩る
カラーペンの紹介です。
無印良品では様々な筆記用具を取り扱ってますが、今回は3つに絞って紹介します。
まずはこちら
『水性六角2色ツインペンセット 10本セット(20色)』消費税込890円
2色が組み合わせてあるツインペンの10本セットです。
同系色で1本になっておりなんだか可愛らしい商品です。六角なので持ちやすく机の上で転がりません。
私は、赤青のペンだけペンケースに入れ普段の筆記用具として愛用してます。コンパクトに収まるのでおすすめです。
お次はこちら
『水性サインペン』1本 消費税込120円
あか、あんずいろ、からしいろ、うぐいすいろ、ふじむらさき、さびあさぎ、あお、こいあい、はいいろ、くろ の全10色です。
色の名前からもわかる様に春らしい落ち着いた中間色が揃っています。
外見はシンプルでどこかまるっとした優しいかたちをしているのが特徴です。
最後はこちら
『色鉛筆 36色・紙管ケース入り』消費税込1,190円
木軸の色鉛筆セットです。
軸木に色をつけず、木の質感を生かして無塗装で仕上げてあります。
画像のように1本1本番号がかいてあり、色名表もはいっています。
実際に描いてみると、描き心地が柔らかく薄い色でも発色が良いのも嬉しいポイントです。
最後に好きな色を使って手紙を書いてみました。
ぜひみなさんも色とりどりのペンを使って、離れて暮らす家族や別々の道へ行く友達へ
思いを伝えてみてください。
おたよりを楽しんで読んでいただけたら、右上のハートマークを押していただけると嬉しいです。これからのおたより配信の参考にさせていただきます。
無印良品 イオンモール大和