MOMOテラス 

【MOMOテラス】環境にやさしいトイレットペーパーができました。

トイレットペーパー

スタッフのおすすめ

2021/03/23


こんにちは、MOMOテラスです。

今日は新しく無印良品から生まれたトイレットペーパーを紹介します。

このトイレットペーパーには嬉しい4つの特徴があるんです。

■取り換え頻度が激変、超長巻ロール
250メートル

ただ、250mといってもピンとこないですよね。
・高層ビル54階
・通天閣2.4倍
・太陽の塔3.6倍

見た目は一般的に販売されているものとほぼ変わらない大きさです。
本当に?と思いながら購入してみたのですが購入してから現在3週間、いつもなら半分以上はなくなっているはずのロールの減りが目に見えて少ない事にびっくりしています。
在宅ワークの方が増え始めている昨今、この超長巻は嬉しいポイントの1つです。

ご家庭以外でも、オフィスや学校など交換頻度削減を見直す良い機会になるかもしれません。

■少ないスペースでコンパクトに収納
スペース削減

意外と置く場所をとってしまうトイレットペーパー。今までは購入して棚に置こうとすると棚が全部トイレットペーパーだらけになってしまうなんて事も。
でもこの長巻ロールはシングル1/4、ダブル1/5ですんでしまうんです。

だから敢て10ロール入り等は作らず、必要な時に必要な時だけ。

初めての一人暮らしで、トイレ収納が小さい新生活の方にもおすすめです。

■環境に配慮した、再生紙
トイレットペーパーは使用してトイレに流した後は二度とリサイクルする事ができません。
その為、このトイレットペーパーはヴァージンパルプではなく、再生紙で作られています。
紙の幅も、トイレットペーパーの使用量を自然に減らすことが出来る107mmにしています。
(一般的には114mm)

再生紙を使う事で、新たな森林伐採を抑制する事に繋がっているんです。

■防災備蓄用としてもおすすめ
・コンパクトで置き場所を取らない
・紙管なしだからゴミを出す事なく最後まで無駄なく使える
・個包装のまま備蓄出来るからほこり等も溜まらず衛生的

阪神・淡路大震災から26年。東北大震災から10年。

きっと私達が出来る対策には限りがあります。けれどその中から少しでも防災に対しての見直しのきっかけになればと思います。

無印良品のトイレットペーパー、ぜひ手に取ってみて見て下さい。

無印良品MOMOテラス