MOMOテラス 

【MOMOテラス】今日のお夜食~素麺でするするっとグリーンカレー~

グリーンカレー

スタッフのおすすめ

2021/07/30

  こんにちは、無印良品MOMOテラス食べるの、大好きスタッフNです。

夏本番といった暑さが日ごとに加わり、特に夜は増して暑さを感じる日が増えて
きました。
夏バテで食欲がなくて、なんてどこ吹く風。
でも凝った料理を作る気力はないな。

今日はそんな時でもささっと作れて、するするっと食べれてしまうお夜食をご紹介します。

名付けて

「夏はカレー、するするっとグリーンカレー素麺」

用意する物も、作り方も本当に簡単です。
材料
■材料
グリーンカレー・・・1袋  

素麺・・・適量

めんつゆ・・・大さじ2杯

ねり梅・・・お好みで

※おそうめんは各ご家庭でお好みのものを。

■作り方
①最初にグリーンカレーを温めておきます。

②温めたグリーンカレーを器に移して、めんつゆとまぜておきます。
(かつお、こんぶ、あごだし等色々試してみましたが、個人的にはかつおが一番カレーには
あう気がします)

③素麺を茹でます。
(温かいスープに入れるので、少し表記の茹で時間よりも短めの方がおすすめです。)

あとは簡単。茹でた素麺を冷水でしっかりしめて、グリーンカレーのつゆの中に盛り付けるだけ。
正面
グリーンカレー素麺の出来上がりです。

もちろんグリーンカレーだけでも美味しいですが、めんつゆを入れることでより素麺とグリーンカレーの
相性がマッチするように感じます。


このお夜食のおすすめポイントはこの2つ。

・たけのこ、鶏肉、ふくろだけといったヘルシー具材だからお夜食でも罪悪感なく食べられる

・調理行程は茹でるだけだから、夏場の暑すぎるキッチンに長時間いなくても大丈夫


あとは涼しい部屋で、美味しい素麺をすするだけ。

ううぅ、美味しい。

もし、勇気のある人は途中でねり梅(梅肉)を入れて味変してみて下さい。
騙されたと思って、是非。
ココナッツのまろやかなスープに梅の酸味が絶妙な味わいを生み出します。
※味覚は千差万別なので、本当に騙してしまった場合はすみません。

ぜひ、みなさんも自分の好きなアレンジを楽しんでみてください。
あれんじ
現在、無印良品ではMUJI passportクーポンをご提示頂いたお客様にわたしたちが考えた「無印良品のアレンジレシピ」を無料でプレゼントしています。

気になる冊子の中身はおかずから、スイーツまでどれも美味しそうなものばかりです。
是非アレンジレシピでおうち時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

今年の夏は、無印良品のアレンジレシピで食欲の夏をお過ごしください。

無印良品MOMOテラス