浦和パルコ

【浦和パルコ】リニューアルオープンまであと2日|スタッフの“推しの1品”のご紹介

1

お知らせ

2025/11/24

こんにちは。
無印良品 浦和パルコです。

改装中の店内では、スタッフがそれぞれ担当の準備を進めながら、新しい売場を思い描いています。

今日はその合間に、スタッフが“これだけは外せない”と話すお気に入りアイテムを、リレー形式で少しだけご紹介します。

1

1人目:文具担当 A

◆さらさら描けるゲルインキボールペン ノック式 0.3㎜
税込:120円

「気づいたらこのペンしか使わなくなっていました」。
そう話すAが推す理由は、とにかく書き出しのストレスが少ないこと。ペン先が紙に触れた瞬間にスッとインクが走るので、急いでメモを取りたいときも迷いなく書けます。
ノートづくりや手帳を書く方には、とくに相性が良いはずです。色展開が豊富なので、科目や予定ごとに色分けする楽しさもあります。



2人目:生活雑貨担当 B

◆ホホバオイル
税込:1,090円(50ml)

乾燥する季節になると必ず選んでしまう、とBが推すのがホホバオイル。
肌にすっとなじみやすく、手・顔・髪などどこにでも使える“万能さ”が魅力です。
「手を洗った後に1滴つけるだけで気持ちが落ち着きます」と話すように、香りが控えめで日常に溶け込みやすいため、使うシーンを選びません。
お風呂上がりの保湿や、メイク前の下準備にもおすすめです。

3人目:食品担当 B

◆カカオトリュフ 塩キャラメル
税込:390円

季節限定のカカオトリュフ 塩キャラメルは、キャラメルの香りとなめらかな口溶けが特徴で、塩味は全体の味わいを引き締めます。
「忙しい時でも一粒食べると心ほどける優雅な時間を過ごせる!」と話すように、自分へにのご褒美にぴったりです。
無印良品のカカオトリュフは冬だけのお楽しみです。
豊かな香りと味わいをお楽しみください。

4人目:生活雑貨担当 C

◆ポリエステル 吊るして使える洗面用具ケース
税込:1,790円

荷物をコンパクトにまとめることができ、開けた状態でバスルームのフックなどに吊るして使えます。
「海外旅行、国内旅行、SPAなどに役に立つ」と一度買ったら必需品になること間違いなしの商品です。
ポケットがたくさんあり、ボトルは立てて収納することも可能です。
ぜひ、旅のお供にご利用ください。



いかがでしたか。

スタッフそれぞれの“推し”には、日々の仕事や暮らしの中で自然と選ばれ続けた理由があります。

リニューアル後は、より見やすくなった売場でスタッフの愛用品も手に取っていただけるかと思います。
どうぞ楽しみにお待ちください。


最後までお読みいただきありがとうございました。

無印良品 浦和パルコ

関連商品