こんにちは。
本日は食品から新商品である「植物素材を生かしたお菓子」からケーキとクッキーをご紹介します。
『植物素材を生かしたお菓子』とは…
「素材の味を感じる、やさしい味わい」をコンセプトに、植物由来の原材料を使ったやさしい味わいのお菓子です。
加えて、素材の味を引き出すためバター等の乳成分や卵を使用していません。
「植物素材を生かしたお菓子 キャロットケーキ」
「植物素材を生かしたお菓子 バナナケーキ」
消費税込み各250円
キャロットケーキはにんじんチップとペーストを練り込み、オーツミルクを使用したお菓子です。
一方、バナナケーキはバナナピューレ、アーモンドパウダーを生地に入れ、ココナッツをアクセントにしたケーキです。
あまり馴染みのないキャロットケーキですが、実際に食べてみるとほんのりとにんじんの味を感じます。
スパイスが野菜特有の青臭さとアクセントとしてケーキに入っておりとても食べやすいお菓子でした。
「植物素材を生かしたお菓子 レーズンといちじくのシリアルクッキー」
「植物素材を生かしたお菓子 4種のナッツのシリアルクッキー」
消費税込み各290円
どちらの商品ともオートミールと小麦全粒粉を使って焼き上げています。
「4種のナッツのシリアルクッキー」はアーモンド、カシューナッツ、ピスタチオ、ココナッツを混ぜ込んでます。
「レーズンといちじくのシリアルクッキー」は大きいレーズンの食感とザクザク感が特長的なクッキーです。
今回紹介したお菓子以外にも無印良品ではインスタントの茶葉やラテを取り扱っております。
人気の宇治抹茶ラテやフルーツやハーブティー、コーヒーなど自分のお気に入りの茶葉や飲み物を見つけてちょっとした軽食として、朝食やおやつとして試してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
-関連記事-
植物素材を生かしたお菓子
茶葉・飲料
浦和パルコ