みなさま、こんにちは。
今回は隠れた名品、
【絞るだけで包めるポケッタブルバッグ】をご紹介します。
このバッグ、ご存知でしたか?
数ある無印良品のバッグの中でもマイナーな方なのですが、「意外と便利なんだぞ!」というところをお見せしたいと思います。
まず気になるのは、このネーミングですよね。
「絞るだけで包める?」「バッグを絞るとは一体…」
どういうことなのでしょう?
まずは、商品を開けて広げてみます。
形は丸く、そして大きい!
シングルベッドに広げてみたところ、横幅はギリギリくらいのサイズです。
次に、広げたバッグの上に包みたい物を直接、乗せます。
そして、左右に付いている紐のアジャスターをスライドさせて絞ります。
好みのところまで絞ったら、アジャスターに付いている突起部分をスライドさせるとロックをかけることができます。
軽い力でできるので、女性やお年寄りにもやさしい作りです。
ロックをかければ、使用中にバッグの口が開いてきてしまうのを防げるので、中の荷物が落ちてしまう心配もありません!
左右両方の紐を絞ったら、完成です!
今回は、薄手のセーター12枚を包みました。
収納力もバッチリですね。
バッグの形は変幻自在なので、どんな形の物でも包むことができます。
このように、買い物カゴにセットして、お会計後は紐を絞ってすぐに持ち帰れる!という使い方が人気です。
他にも、安心してお出かけができるようになったら、
・シーズンオフの衣服をクリーニング屋さんに持っていくとき
・不用品をリサイクルショップに持っていくとき
・タオルや着替えを包んでジムへ
・ボール、タオル、水筒など包んでお子様の部活バッグに
などなど、いろんな活用方法がありますね。
無印良品でも、不要になった繊維製品のリサイクルを行っています。
↓↓
無印良品のリサイクル
リサイクル品をお持ちいただく際は、この【絞るだけで包めるポケッタブルバッグ】がとても便利です!
紙袋に入れてお持ち下さるお客様が多いのですが、使用後に畳んで持って帰るのは大変そうですし、捨ててしまうのは勿体ないですよね。
この【絞るだけで包めるポケッタブルバッグ】なら、使用後は小さく畳んで持ち帰れます。
ぜひ、ご活用くださいませ。
いつも、おたよりをご覧いただきありがとうございます。
無印良品 浦和パルコは休業期間中でございます。
ご不便をおかけして、申し訳ございません。
営業再開に関しましては、決まり次第お知らせいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
無印良品 浦和パルコ